NEWS
2月の献立 ⛄ 会食だより
2025.01.31
2月分の会食(給食)の献立をお知らせします。
2月3日(月)に「立春」を迎え、本格的な春の到来が待たれます。2月1日(土)には翌日の「節分」にちなんで「五目豆」が供されます。また、14日(金)のバレンタインデーには「チョコロールケーキ」が用意されています。
また、学年末の考査期間中は、パスタやカレーなどの軽めのメニューを用意し、テストに臨む生徒たちをサポートしてくださっています。
それから、2月27日(木)はちょっと早めの「ひなまつり献立」🎎ひな寿司・春野菜のすまし汁・鶏肉の梅肉焼き・菜の花とツナの胡麻和え・桜餅というメニューです。
✤ 献立はpdf.でご覧になれます。⇒ 会食のしおり 2025年2月
生徒たちが楽しみにしているリクエストメニュー、2月13日(木)は4年B組考案の「きな粉揚げパン・コーンポタージュ・春雨サラダ・大学芋」、18日(火)は4年C組考案の「チキンピラフ・中華風卵スープ・ポテトサラダ・オレンジゼリー」となっています。
6年生(高校3年生)の学年登校日に合わせて、生徒たちが楽しみにしているメニューを準備してくださっています。全校生徒揃って会食(給食)がいただけるのもあとわずかとなりました。バランスの良い食事を楽しくいただきたいものです。
「今月の献立から」は、「鶏肉の梅肉焼き」のレシピです。ご家庭でもお試しください。
聖徳大学人間栄養学部の栄養士さんからのメッセージは、「千葉県・茨城県の農産物➁『大根』」です。生でサラダや大根おろし、おでんや煮物でも大活躍の万能野菜です。
バランスよくいただいて、免疫力を高めていきましょう。