News
- #入試情報
- #部活動
- #受験生の皆さまへ
2020/01/27
第25回東関東アンサンブルコンテスト出場
令和2年1月25日(土)・26日(日)に開催されました[ 第25回 東関東アンサンブルコンテスト ]に,本校吹奏楽部及び聖徳ウインドアンサンブル(吹奏楽部OG)が出場しました。 高等学校部門には木管八重奏...
- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2020/01/24
世界へはばたけ!! ~ ニュージーランド・ターム留学 出発!
令和2年1月24日(金)~3月28日(土),姉妹校である聖徳大学附属女子中学校・高等学校と合同で,〔 ニュージーランド・ターム留学 〕を実施いたします。 本校からは,4年生(高校1年生)2名,5年生(高校...
- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2020/01/24
2019-2020年度 Microsoft School に認定されました🏫
この度,日本マイクロソフト株式会社様より,本校が[ 2019-2020年度 Microsoft School ]の認定を受けました。 本校では,昨年度より,お2人の「Microsoft Innovative Educator Experts(マイクロソフト...
- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2020/01/24
[ Save the Earth Summit ]を開催しました🌏
令和2年1月23日(木)の全校集会は,いつもと趣が違っていました。 国際社会共通の目標である「SDGs(Sustainable Development Goals・持続可能な開発目標)」をテーマに,身近なところから未来の地球を考える...
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2020/01/24
志高く,決意も新たに!~6年生(高校3年生)による[合格体験報告会]を実施しました。
1月23日(木)5校時,AO入試・推薦入試で大学進学を決めた6年生(高校3年生)による[合格体験報告会]を実施しました。座談会方式で実施した今回の報告会,進路指導部の企画によるものです。 6年生...
- #入試情報
- #受験生の皆さまへ
2020/01/22
[併願合格者説明会]開催のお知らせ
令和2年1月25日(土)・2月1日(土)10:00より[併願合格者説明会]を開催いたします。 他校と併願で合格した受験生の皆さん対象の説明会です。取手聖徳女子の在校生たちが,学校の様子や自分自身の進路選択に...
- #中学
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2020/01/22
[認知症サポーター養成講座]を実施しました。
1月10日金曜 包括支援センターなごみの郷および取手市高齢福祉課の職員の皆さんが、[認知症サポーター養成講座]を実施してくださいました。 まず、〝包括支援センター〟の果たす役割について、ご説明く...
- #入試情報
- #部活動
- #保護者の皆さまへ
2020/01/17
ご声援ありがとうございました!~[皇后盃 第38回全国女子駅伝]出場報告
令和2年1月12日(日),古都 京都を舞台に開催されました[皇后盃 第38回全国女子駅伝]に,本校陸上駅伝部 2年 加藤花梨さんが,茨城チームで出場しました。 ↑↑↑ テレビ中継画面 茨城チームは全都道...
- #中学
- #入試情報
- #受験生の皆さまへ
2020/01/16
べーテン音楽コンクール全国大会バロック部門第1位
音楽科5年生(高校2年生)に在籍中の新元愛さん(ピアノ)が、 昨年末に行われたべーテン音楽コンクールバロック部門、高校生の部全国大会で、 第1位を受賞しました。 本人は、「受賞すること...
- #中学
- #入試情報
- #受験生の皆さまへ
2020/01/11
小学生対象バラエティー講座「ちはやふるかるたの世界」・小中学生対象箏曲体験講座を実施しました!
1月11日,3学期最初の土曜日の今日,小学生対象バラエティー講座「ちはやふるかるたの世界」と小・中学生対象箏曲体験講座を実施しました。 小中学生たちは,かるた部・箏曲部の生徒たちと一緒に,百人一首や...
- #入試情報
- #保護者の皆さまへ
2020/01/08
食の大切さを学びました!
「食生活習慣予防のためのスキルアップ事業」の一環として,去る令和元年12月11日(水)に取手市食生活改善推進員協議会(ヘルスメイト)が,朝食や食事バランスの大切さの講義と調理実習を実施してくださいました...
- #入試情報
- #卒業生の皆さまへ
2019/12/25
「第33期生 成人を祝う会」のお知らせ
取手聖徳女子高等学校 第33期生(平成30年3月卒業)のみなさんへ 第33期卒業生の皆さん,お元気でお過ごしですか。今年度ご成年をお迎えになりましたこと,謹んでお祝いを申し上げます。 さて,このたび母...