

プログラミングの授業をおこないました
渋谷 将晴 2020.12.09
ビスケット(VISCUIT)というプログラミングアプリを使用して,基本的なプログラミング実習を行いアニメーションを作成しました。本授業では、生活の中に落とし込み「お掃除ロボット」のプログラミングをおこないました。仕組みは単純ですが組み合わせ方が様々なので複雑なことができます。自分が“したい活動”を実現するために,どのような“動き”が必要で,どのように組み合わせたら,“したい活動”に近付くのかを,筋道を立てて(論理的に)考えていく力を身に付けていくことができます。