

椿
校長ブログ 2021.03.23
2020 11月30日のブログで山茶花のことに触れましたが、すっかり春のような陽気になり、椿が咲き始めていますのでご紹介します。本校の校内には本当にたくさんの品種があります。私には個々の名前はわかりませんが、高木から低木のものまで、実に様々です。 かなり古い歌ですが「椿咲く 春なのに あなたは帰らない」のメロディーが浮かんできます。
椿と山茶花の違いは花の散り方にあります。椿は花首から落ち、山茶花は花びらから落ちます。花首から落ちる椿の散り際から「首が落ちるので縁起が悪い」と武士には嫌われていたと言います。
この椿だけは品種がわかります。「オトメツバキ」と言います。