• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

卓616 梅雨明けまして

水越 卓治 2021.07.16

職員室の学び合いスペースの片隅に、
デッキブラシ7本入りの怪しい箱を、
数日間だけ置かせていただいています、の景。



( 2021/7/15  15:45 )

月曜放課後、ボランティア部が久々に
校内美化の打合せです。
外部からの支援依頼が来なくなって、1年半になります。


( 2021/7/12  16:19 スマホで調べてるのは、洗浄方法や洗浄剤などの模様。)




(  7/12  16:27  作業する地点は、3つある〇印の場所。 )

相談ののち、屋外のコケの除去と決定。
ボードに書いた2か所目と3か所目を今日・7/16(金)に、
1か所目を7/19(月)の各日とも16時~18時に実施と決定。

私もこのときパソコンで、
コケを取り除く薬剤を検索したりしたものですから、
翌日以降、コケとは無関係なサイトを開いていても、


( 2021/7/14  どうして高校受験生向けサイトにコケ除去剤の広告がカタマリで登場するのか不思議でなりません。 )

やたらとコケ取り剤の広告が挟みこまれるようになりました。

コケトールをほねぶとワークとセットで
注文しちゃったりなんかしてとか思いましたが、


( ネーミング的には『コケシラズ』のほうも、受験生受けしそうで若干気になります。でも玄人価格。)

部長Oさんとの前日打合せで、使ってみましょう
ということで、部費立替えにてホームセンターで購入。
900円台です。

授業後に次亜塩素酸水と間違えてこれを教室の机上に
噴霧しちゃわないよう気をつけなきゃとも思いました。

さて、当日です。関東は梅雨が明けました。
去年は8月1日梅雨明けでしたね。


( 2021/7/16  16:06  )

花壇まわりは6年生が担当。


( 2021/7/16  16:08  コケはバスクリン色。にしても、きょうは商標を遠慮なく用いがち。 )

バス停までの坂道(教員はこの区間を「スロープ」と呼びがち)は
4・5年生が担当。



( 7/16  16:11 )

削り取ったコケや土はゴミ袋で運び出し、

(  ↑ 2021/7/16  16:52  さきほどの写真にくらべ、花壇まわりのコケは半分くらい削れている模様。)


( 16:53   削ったコケは、キノコの山を思わせる木立ちに移しました。)

ばてるような蒸し暑さではありませんでしたが、
5時を回って後半戦、坂道のコケこすりをデッキブラシで開始。


( 17:15 )


( 17:47 )

写真は撮りそびれましたが、6年生は花壇周りにコケ除去剤を。
効果は数日後に確認することに。
ボトルは1本全部、ほぼ使い切ったそうです。
お蔭で私が授業後にこれを誤噴霧する心配がなくなりました。

次回以降は、経費節減のため、
熱湯か酢にしようかと話し合っていました。

私も、ドラマ・『家政婦のミタゾノ』で、松岡さんが何か
いい技術を披露していなかったかなぁと思い返してみますが、
ドラマ制作サイドにリクエストするのも手か…。
でもそれを待っていたら、6年生、卒業しちゃいますね。

坂道の方も、Before-After でいきますと、
なんということでしょう。


( 2021/7/16   ↑ 14:54  ↓ 17:49 )


コケたちにとっては一大事でしたが、
「オープンスクールもあるから、きれいにしよう。」
( ※:今年度は「夏の学校見学会」。7/31,8/9,8/21に開催します。)

が、月曜の部会で聴かれた最大の動機でした。


( 2021/7/16  17:55 )

ボランティア部は半数以上が「兼部」なので、
他部とのスケジュールの関係上、活動メンバーの顔ぶれは、
毎回同じではありません。
今日は部外生も1名、飛び入りで参加してくれました。

しあさって月曜は、生徒玄関の下の階段の汚れを
きれいにするとのことです。

「記事一覧」へのリンク

ARCHIVE

P.S.

7/15(木)のお昼は、


( 2021/7/15  12:49 )

トマトのクリームスープ
アーモンドサラダ(コーン、アスパラ、ブロッコリー入り)
チーズバーガー  バナナ   ティー(冷)

スープは献立表の裏面にレシピが載っていました。
冷製でもおいしいかもしれません。



その日も、同席の5年B組生は、
手際よく配膳にいそしんでおりました。



( 2021/7/15  12:44 )


P.S.2

7/13(火)、我が家ではお盆の迎え火を玄関の外で。
焙烙(ほうろく:素焼きのお皿)の上に組んだおがらは、
例年になく、短時間でとてもきれいに燃えたのが印象的。


( 7/13  19:50 )
* 
7/16(金)、送り火。
ところが、迎え火のときは対照的に
火の回りがよくなく、組み方を変えるなどしてから、
ようやく火に勢いが。
火を入れる前のおがらもパキンと折れ、湿気てはいませんでした。


( 7/16  21:46)
*
ちょっとだけ不思議でしたが、
でもちょっとだけ納得もしました。

以上になります。