

SCC 2日目
音楽 2021.11.11
SCC 2日目
体力勝負の2日目(ある教員の万歩計では本日1万7000歩でした!!)。
天候にも恵まれて、笑顔が満開の1日でした。
まずは朝食をしっかりいただいて、旧道ハイキングへ。
石畳を歩き芦ノ湖の湖畔を散策しました。雄大な富士山と美しい風景に寒さも忘れ、生徒たちはたくさんの写真を撮っていました。残念ながら私は必死で歩いていたため写真がありませんが…(涙)
箱根関所を見学し、その後、遊覧船に乗りました。甲板に上がるとものすごい風!!あまりの強さにみんなで大笑いしながら楽しい時間を過ごしました。
船は湖尻港へ着き、バスで大涌谷へ。予想外の渋滞にびっくりしましたが、お目当ての黒卵も買うことができてみんなで満足しました。
かなり歩いて疲れたので、夕食のあとはゆっくり過ごす・・・かと思いきや!!
その後の学年委員会主催のレクでは、炎のドッチボール大会が繰り広げられました。
普段は物静かな生徒たちもボールを持った途端、豹変!! 新たな一面を見ることができました。4年生のパワーにびっくり!!みんなもとても楽しそうでした。学年委員のみなさん、ありがとうございました。
あっという間に明日は最終日です。
最後まで元気に楽しく過ごしていきたいと思います。