卓636 新避難訓練
水越 卓治 2021.12.03
水曜日から12月にはいりました。
( 2021/12/1 15:36 旧亡父宅のポストにもこの、この時季ならではの案内が…。)
でもその朝は、未明から時ならぬ豪雨に始まりました。
( チャットツール・Teamsの教職員チャネル上の投稿,2021/12/1 7時台 )
その数時間後には、夏空を想う輝きが。
( 2021/12/1 11:43 取手駅西入口交差点。路上には大雨の痕跡。 )
*
二日後の
12/3(金)昼休み開催の第2回避難訓練にて避難先に予定の
第2グラウンドも、芝生の底部にはまだ水がザブザブと…。
構内奥にある舗装された大駐車場に避難先を替えての実施へ。
*
( 2021/12/3 13:06 今回の想定は「火災編」ではなく「震災編」にて実施。)
しかし、今回の避難訓練は、通常と異なるポイントが約2点。
上の写真からもうかがえますが、
人員の集合確認終了後に、避難移動時を振り返って、
おしゃべりをしてもらう時間を4分程度とりました。
これが1点目。もうひとつは、
( 2021/12/3 12:56 )
避難訓練でよくある、ひとクラスを1教員が引率してくる、
という景ではありません。
放送での指示を聞く中で、危険箇所を避けて移動するという
条件選択を各自で判断した上での移動行為となっています。
昼休み中、校内各地に散在している状態で大きな揺れに遭い、
余震でこれ以上の被害に遭わないために校舎外へ避難する、
という設定にしてありまして、これが2点目。
( 避難指示を出したあとの校長先生と、経路やタイミングが偶然合った生徒たちの移動。走らず歩行。左手は防災倉庫。)
( 2021/12/3 12:58 避難開始指示の12:53から5分後。点呼の真っ最中。たどり着いている生徒の姿も。)
教員引き連れ型の訓練ですと、
だいたい5~6分で点呼後の報告まで完了。
今回は出発点がバラバラであるため、15分くらいかかるもの
と予想していましたが、点呼報告完了までは9分弱での終了。
通常の訓練ですと、このあと校長講話、そして解散と
進むのですが、今日は上述の通り、避難中の気づきを
各クラス内で対話して情報をシェアするという時間を。
担任や学年の先生方も、輪に入って耳を傾けるというのが
4枚上にある写真の景です。
そのあと、各学年の学年委員長を務める生徒に出てもらって、
学年でシェアした話の要約を披露し、全校シェアに。
( ↑ 2021/12/3 13:10 6年生(高三)の学年委員長から。)
( ↓ 2021/12/3 13:10 5年生(高二)の学年委員長から。)
*
*
校長先生の講話では、実際に震災に遭った場合の、
当日から翌日にかけての具体的なケアについて、説明。
このあと生徒は各自のスマホなどから、
回答送信フォームに自分の答えを記入・送信。
設問は、どこにいたか、どこから校舎外へ出たか、
避難して自身の気づきは何か、
他者とシェアした気づきで印象的なことは何だったか、
など。
回答には、避難放送内容で疑問に思ったことや、
避難途上で気になった、余分な物体についての指摘
などが出そろいましたが、同様に目立ったのが、
「パニックの擬似体験ができた」とでもいいますか、
教員がクラス生徒を引っ張ってゆく型の訓練と違い、
自身も含め散在している周囲の人と、避難という
行動をする際の、判断の不安定な揺らぎのような
状況をこうやって初めて経験した、という回答も散見され、
教職員側としても、新たな局面にふれた思いです。
このような未知の体験の発見と共有が、
この訓練最大のねらいで、
実際の被災に備える資源としたいところです。
*
( 2021/12/3 13:15 訓練放送の開始から30分。 )
年度当初の訓練なら、教員引き連れ型での実施でよいと
思いますが、2度目は、不確定要素が漂う状況下での
訓練を行うことがやはり重要であることを確認した次第です。
また、参加任意の中、訓練に加わられた兼任講師の先生方の
姿にも生徒たちは心強いものを感じていたことと思います。
さて、今週あったことを少しご紹介しましょう。
*
*
( ↑ 2021/11/29 11:26 6年C組。考査前日の試験勉強。)
*
*
( 2021/11/27 15:17 高校受験生対象・数学の対策講座@入試説明会 )
入試対策説明会の最終回が、感染対策を施した上で、
11/27に最終回が実施されました。
( 2021/11/27 15:18 図書室内のスペース「AGORA」)
後援会(≒PTA)役員の皆様にも、相談コーナーに
お力添えをいただきました。来校された受験生保護者の姿が、
コーナーには常に見えるような状況だったのも印象的でした。
*
*
■
*
「記事一覧」へのリンク
ARCHIVE
P.S.
本校の全校給食(「会食」とよんでおります)。
11/27(土)は、その時間まで内容非公開の
お楽しみメニューでした。で、出たのは…。
*
*
*
( 2021/11/27 12:05 )
みそラーメン。
*
*
*
この日は上述の「入試説明会」準備のため、
5年生たちより一足先に(いわゆる早弁でしょうか)
頂かせていただいたので、生徒諸君が食する表情を
目撃できなかったのですが、聞いてみると、
… 好評 × 好評~ だった模様。
*
( 2021/11/27 12:12 ひょうちゃんの画の醤油入れとマスタードがありゃベストです。)
*
いっしょに付いてきたシウマイもちょっとカリカリで
上等でした。トップにエンドウも載ってて、花丸!
エンドウ(グリーンピース)苦手なお子の反響これ如何に…。
以上になります。