

良い冬休みをお過ごしください。
英語 2021.12.25
今日はクリスマスですね。皆さんどんなふうにお過ごしでしょうか。少しゆっくりされているといいのですが。
先日、校内で『イタリアそしてヨーロッパのクリスマス』と題したイベントを行いました。
管弦楽部がピアノとヴァイオリンでイタリア国歌を演奏し、ESS部はイタリアにちなんだクイズを行い、場を盛り上げてくれました。さらに、合唱部は『クリスマスイブ』と『あわてんぼうのサンタクロース』を披露し、音楽科生徒と管弦楽部生徒は、『ひいらぎ飾ろう』と『ジングルベル』をハンドベルで演奏してくました。
オープンな会場でしたが、ストーブも貸して頂いて、さらに参加してくれた生徒の皆さんや先生方の笑顔と優しい音楽で、温かく穏やかな時間となりました。
さらに翌日、嬉しいことが!明和会の生徒が手作りのリースを届けてくれました。『みんなにプレゼントしたくて作ったんです。』と。
美しい心を持つ皆さんと日々を一緒に過ごすことができること、幸せだなあと改めて思いました。
2021年もたくさんの方に見守って頂き、力を貸して頂きました。ありがとうございました。
どうぞ、お体に気を付けてお過ごしください。