• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

卓660 Teamsさまさま

水越 卓治 2022.05.20

5月中旬の晴れた朝は、
新緑の下をゆく数分間がすがすがしく…。


( 2022/5/18  7:51 )

玄関へ向かう後ろ姿が全員教職員という瞬間も珍しく…。

木曜は、昼休み中に実施する避難訓練の準備のために、
少し早めにおひるをいただいたあと、
厨房のそばの角から会食真最中の様子をこれまた激写。


( 2022/5/19  12:51 )

その日の避難訓練は、昨年12月3日に実施したものと同様に、
教室発ではなく、校内各地に人が散在している休み時間に
激震に襲われた想定で実施し、


( 13:07 )

気付いたこと、思ったことを互いにシェアし、
改善ポイントを洗い出すタイプのもの。


( 13:25 集合完了後、避難途上に気付いた点を出し合う時間。)

生徒の皆さんから振り返りフォームに回答・送信された
意見や提案、指摘などの記入内容は目下、集計中ですが、
危機に向けた備えや改善への意識がさらに深まったようです。


さて、今年度になって、
教員ブログへの行事の様子の投稿頻度が
減ったのではとお思いの方もいらっしゃると思います。

以前ですと、宿泊学習先の様子を引率教員がこまめに投稿する
こともよくありました。保護者の皆様宛の実況中継的な記事。

しかし、この春から、本校のTeamsに
「保護者」チームが本格的にスタートしました。

本校では2019年度から Microsoft Teams がPC上に導入され、
HRや授業、部活などで、生徒・教員間での連絡や話し合いが
書き込みやファイル添付、テレビ会議を通じて展開。
コロナ禍のオンライン授業では、基幹的な媒体となりました。

ここまでの3年間は、生徒と教職員が活用してきましたが、
保護者の皆様へのアカウント発行も昨秋から試験的に
進められ、この4月より、本格始動するに至りました。

「保護者」チーム内は、
学年ごと、後援会(≒PTA)の組織ごとのチャネルに
分かれておりまして、
こちらは私の所属する第4学年(高一)の保護者の方への
ご連絡を掲載するチャネル内の様子です。


教員が現地の様子を激写した1分前後の動画ファイルも
べたべた貼り付けられました。


というわけで、
保護者の方への実況中継系の投稿は、
どなたもが見られるHP上よりも、
Teams上に軸足が遷った次第です。

これにより、保護者宛プリントもおおむね廃止となるので、
事務室の隣にある印刷機は、ますます使用頻度が減る模様。
すでに、生徒・教職員間でTeamsが使われ始めたあたりで、
印刷枚数は減っておりましたが、第二弾の減少となります。

また、2009年頃から導入された、一斉メール配信システム
(本校では「TESPA」のお世話になっておりました)も、
Teams保護者チームに役目を譲る形でお別れとなります。

TESPAも、導入当初は、従来の「緊急連絡網」が不要になる
など、携帯電話のメールが普及した時期だったこともあり、
画期的な転換と記憶していますが、文字の書き込みまでは
できても、PDFや画像などのファイル添付が及ばず…。

というわけで、給食の献立表(「会食のしおり」)も
ペーパー配付は4月で終わり。5月号からは、
Teamsの「全校生徒」と「保護者」上に
PDFアップとなりました。


ちなみにこのページの中で最も高カロリーなお献立をご紹介。
7日(土)のチリコンカーネ、ターメリックライス等々で、
844kcal也…。


( 2022/5/7  12:47    さらに、クラッカー入りサラダと、飲むヨーグルト。)

しかし、摂取熱量はこれだけにとどまりませんでした。

この日の正午ごろ、4年A組の地理総合の授業で、
班ごとで調査開始~の最中、外を見ると、


( 2022/5/7  12:01 )

雲行きが怪しくなり始めたので、tenki.jpさんの
雨雲レーダーを見ると、「アラ!」だったので、
「全教職員」に投稿。すると…。

学校から1km離れた場所(取手市山王地区の中心部)へ
徒歩で中3の授業をしていた先生方から返信が。
ちなみに詳細は、生村先生の投稿に記されています。


( 2022/5/7  12:43  山王の名店・羊羹屋さん寄って来たのね…。 )
( かりんと饅頭は職員室へテイクアウトさせていただきました。)

会食の時間。
3Aの生徒から、無事に戻れましたということで、
かりんと饅頭をもらってしまいました。ありがとう。
じつにこれはパッと見、150kcalくらいでしょうか。

1000kcal寸前となりまして、気分もほっこりです。

「記事一覧」へのリンク

ARCHIVE