夏休みの折り返し地点🍉77回目の広島原爆忌
張替 起子 2022.08.06
列島各地で豪雨による河川の氾濫が報じられています。バラバラと音を立てて降る大粒の雨と冠水した道路、家の中に流れ込んだ大量の土砂を掻き出す人の姿……。自然の猛威の前で人間は無力であると分かってはいるものの、コロナ禍が続く中で日々の平穏な生活が奪われる様子を目の当たりにすると、心が痛みます。
連日の「猛暑」が少し落ち着いている今日、広島は77回目の原爆忌を迎えました。毎年、この8月6日と長崎原爆忌の9日を迎えると、それぞれの原爆資料館の展示を思い出し、人の愚かさを痛感するとともに、「平和」への思いを新たにします。
ロシアによるウクライナ侵攻が続き、世界情勢が緊迫する今年、特に、この2回の「原爆忌」は重く心に響きます。また、7月14日(木)に中学3年生たちと一緒に聞いた『被爆者体験伝承講話』での東野真理子先生のお話を、鮮明に思い出しました。
日々、平穏に過ごせることに感謝し、大切に生きていきたいと思います。
さて、明日は「立秋」。暦の上では「秋」を迎えます。夏休みもそろそろ〝折り返し地点(本校は8月10日が前半最終日)〟が見えてきました。
今日は、かるた部の中学生2人が全国大会に臨んでいます。箏曲部やボランティア部の生徒たちは校外で活動、また、5年生(高校2年生)の生徒たちはインターンシップと、夏休みならではの活動が展開されています。
そして、吹奏楽部の生徒たちが「第62回 茨城県吹奏楽コンクール」に出場。先程、水戸まで応援に出向かれた校長先生から、「無事終了。素晴らしい演奏だった。」と一報が入りました。
学校では、生徒たちの部活動に加え、ちびっ子たちのラグビースクールや水泳教室が開催され、曇り空ですがにぎやかな1日です。Ⅿ先生による日本史の受験補講や10月の「聖徳祭(文化祭)」に向けて発表場所の清掃活動を展開するダンス部顧問のG先生の姿も……。
私自身は、1学期の終業式の夕方に4回目のワクチン接種をし、その副反応で、夏休みのスタートがちょっぴりぐずぐずでした。やっと本調子に戻り、夏休みの活動に勤しんでいます。
一昨日、久しぶりに「カレーの会」も実施することができました。「二の丑」でしたので、牛のお肉をたっぷり入れたビーフカレー🍛 スパイスを効かせた夏の味です。補講に参加している生徒たちと出勤されていた先生方と一緒に、楽しくいただきました。20人前ほどのカレー作り、コロナ禍でずっと自粛していたので、実現できてとてもうれしかったです。
さぁ、夏休み後半戦! 体調に気をつけて、充実させていきたいと思います。