• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

卓682 薫風満帆

水越 卓治 2022.10.21

4年前までこの時期は、第2学期中間考査というものがあり、
聖徳祭(文化祭)の8日後に試験期間…という状況でしたが
(もっと昔は、中間のあとに文化祭(11/3)でしたが…。)、


( 2022/10/19  10:20   5年B組・地理A  定番の、分担決めジャンケンの現場から。どのクラスも、文化祭明けにして、和気あいあい。)

2019年度以降、本校では年に2度の中間考査は無しに変わり、
文化祭明けの授業も、極端にブルーになる再開とはならず…。


( 2022/10/19  9:48  5年B組・地理A   )

ちなみに5Bの子たちは文化祭ではハットグを売るお店を企画。


( 2022/10/16  12:41  ▲ 残念ながら外装のハングルはハットグではなくなんと「ハッグ」になっちゃってますが…、気にしない~。)


( 2022/10/16  12:41,12:36  5年B組。内装は「ソウルの居酒屋の雰囲気を…。」とのことでした。上下左右、どえらい空間演出ですね。)
(黒の暗幕の2か所の隙間が、ハットグの注文・支払いや、受け取りの窓口機能を果たしていたようです。)

5Bに劣らず、5年C組が立ち上げた企画は、カジノ。

5Cの中の様子は撮りそびれてしまったのですが、
5Bと同様、窓からの光を遮った空間を演出した上で、
ダンディーな服を装った生徒が数か所に座り、
対面でカードゲームを1対1で対応。

対話を通じて、鍛えられているものがある感、十分にありました。

5Cの企画準備の話し合いを見る機会があったのですが、
前例踏襲ではない、生徒らで創出した斬新な企画でした。


( 2022/10/16  12:28 )

5Aではポップコーンの販売。
前日10/15は、オーブンで弾きたての熱々をいただきました。

かくして、自席の机上は毎年のことながら、


( 2022/10/16  13:08  左下の懐かしいラムネ菓子は4年C組のゲーム景品でゲット。)


この時期、単純に体重が減りません。

どら焼きは、近所にある明治2年創業の羊羹屋本舗さん製。


( 2022/10/16  13:05 )

地下の食堂で、
後援会(≒PTA)の保護者のみなさんが、今年も販売。

半世紀ほど前、私の姉の通っていた私立中高の文化祭の際も、
10年ほど前、私の娘の通っていた私立中高の文化祭の際も、
PTAの方々がおいしそうなものを笑顔で販売している所には、
何かその学校にそよぐ薫風というべき安らかさを感じました。


( 2022/10/16  13:04  完売御礼状態の地下1階の食堂、入口から奥を臨む。 )



駐車場誘導も含め、笑顔でご協力いただいた保護者の皆様
からの薫風を、存分に感じ取ることができたと思います。

ちなみに「聖徳焼印付き」というのは…、

さらに、「一粒栗」は…。



通称「レンガ広場」で13:00から開演するダンス部。
3年ぶり。


( 2022/10/16  13:01  しかし、よく見ると右方手前には、体力増強のため、校舎内をひたすら歩き回ることで名を馳せている新井先生の後ろ姿が…。 )

校舎外の演示あってこそ、文化祭。
来年こそは一般客の皆様にも来ていただいて、大人数の
ギャラリーに囲まれながらの演示に戻りたいですね。

この日は、午前中に「入試説明会⑴」も開催。


( 2022/10/16  9:51 )



( 2022/10/16  11:15、10:49 )

説明会参加の皆様におかれましては、わずかな時間でしたが、
学校の薫風を感じ取っていただけましたでしょうか。


( 2022/10/15  16:26  二日あった聖徳祭の1日目の夕方、退勤時。駐車場はいつもとは違うゾーンが指定されていた日でした。  )

文化祭は今年も一般公開ではなく、
在校生の同居家族、入試説明会⑴の参加世帯、に限定。

3年前までは、お買い得品の並ぶ、バザーを楽しみにする
近隣地区住民のみなさんが行列するという情景もあり…。

生徒、保護者、地域、教職員、卒業生、入学希望世帯…、

多くのお立場の皆さんで交流し合える場こそ、
文化祭の真髄と改めて認識すべきところでしょう。




「記事一覧」へのリンク
ARCHIVE

P.S.
10/21は、午後に4回目ワクチン接種(新型コロナの)、
に行く前のお昼は。


( 2022/10/21  12:32  ラー油―ハートはご愛嬌。 でもメインは、麻辣きわだつ本格マーボーライス。 )


心地のよい辛味で頭頂から発汗するにはいい季節ですね。

以上になります。