• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

卓694 あげ☆あげ

社会 2023.01.13

例年より2日遅れで3学期が始まりました。
受験生のみなさんも、コンディション維持の日々です。


( 2023/1/10  8:49  始業式の冒頭、学園歌斉唱。 )

3年前以来行われてこなかった
学園歌(≒校歌。本校は本校は幼小中高専大院の一つゆえ。)
の斉唱が復活して数か月。歌詞見ながらでOKなのですが、

積極的な雰囲気が歌声から。
スタイルはどうあれ、No Music, No Life を実感します。

一般教科の授業は次の日から始まり。1月11日。


( 2023/1/11  15:31  6校時・5年C組・地理A。班ごとの分担決めのあと、担当範囲の調査を開始。寒冷ゆえ、上下ジャージも可です。さすがにスカジャー(スカートの下にジャージをはく)はご遠慮いただいています。  )

学年末考査が2月22日からであることを捉えてもらうため、
「3学期はワンワンワンからニャンニャンニャンなのだ~」
などなど伝えて、取り組み内容スタート。

きょう(1/13)は比較的温暖でしたが、
この日(1/11)は朝から冷え込みましたので、
1,2,3校時のクラスでは、室内暖房にくわえて、
動画サイトで視聴しただけでも温まりそうなコンテンツを
探して電子黒板に流したりしておりました。

具体的には、「グツグツ煮込む1時間」だとか、
「鍋で煮る音15分」「ベーコン焼く音60分」などで、
調査・作業段階の時間に流しておいても
心地よいBGVとなっていたようで、
お陰様で「寒い」と言う生徒皆無で事なきを得ました。

昔、真夏に鍋料理の煮えたぎる画をアップしながら、最後に
「プール、冷えてます。」と結んだ としまえん のCM映像
なども、余裕があったら再生してみてもよさそうです。


( 2023/1/11  10:26  中央手前は厨房へ向かうスロープ(下り坂)。 )

2時間目の5年B組の時間に、4階にある地理室の眼下を、
ガーラガラガラガラと、何かの音がするものですから、
何だろねぇと、代表して私だけベランダから見下ろしますと、

地階にある食堂の厨房へ続くスロープを、
来賓駐車場に停めたトラックからおろした給食用のパンを
台車で運ぶ音でした。

撮りそびれましたが、上から見かけたパンの形状は、
四角い食パンではなく、コッペパン系のものでしたので、
ああ、これは、

「あした(1/12)出る揚げパンだよ。」
と、授業に全然関係ないことをベランダから生徒に伝えると、
「じゃあ、すでに揚げてあるパンが運ばれてんですね。」
「そういうことになるな。二度揚げとかするのかな…。


( こちらの大手製パン会社のトラックのデザインは、半世紀以上変わっていないか…。)

…で、Y崎パンだから、松戸か、古河(総和)の
どっちの工場から納品されてんのかなぁ。
…運転士さんにここ(4階)から聞いてみてもいいなぁ。」

などと話していたら、10:30、5Bの2校時はおしまいに…。
車のナンバーでも判別できそうですが、次の機会に…。

明くる日…。(←最近あまり聴かない文言ですね。)


( 2023/1/12  12:35  会食(=毎日の全校給食)の開始前、献立見本。 )

前日ベランダから目撃したパンは確かにこれでした。


( 12:45 )

こう見えて、今月カロリー最多の837kcalのおそるべし。
熱量はだいたい700~750kcalがスタンダード。

さて、この日はナイフは登場していませんので
(ナイフとフォークでなら指を汚さず食べやすいのですが)、
揚げパンの食べ方は生徒によってさまざま…
(それ用にティッシュペーパーは用意されていましたが…)。

その様子を撮って回るところまではしませんでしたが、

この通り、揚げパンの構造は中空ですので、

私の場合は、内外を逆にしていただいています。

揚げパン、本仕込み ♪

メーカーさんとコピーの元ネタが違いそうなのは
あまり気にせずにですね、おいしくいただきました。

当然シチューはお替りをいただき、
揚げパンも残の引き取り手がいなければ2本目もいいなと
思っていましたが、残もめでたく完売した模様。

自身の摂取カロリーの方も1Mcalをはるかに上回るのを
防げたのでこちらもまたよかったと感じています。

「記事一覧」へのリンク
ARCHIVE

P.S.1

始業式の式場で、整列前に4年生(高1)から、
「先生、T商店の味噌ラーメン、食べましたか~?」
と新年の挨拶代わりに声をかけられ、
「あー、推しだったよねー。まだ行ってなかった~。
冬休みの宿題忘れちゃいましたな感じだねぇ。」
と答えた私は、指定の休日だった今日(1/13)、
お昼にいただきに行ってきました。


( 2023/1/13  13:06  守谷市けやき台 T商店の名で展開するチェーンの一支店へ。)

高1生の場合ですと、飲食店の話も、
個人経営の店よりもチェーン展開の店の方が多い傾向がありま
して、家族で車で食べに行くという話をする生徒もいれば、
先週日曜の都内の富士そばルポを語る生徒までいたります。
こうした話題の受け皿を磨く意味でも、
外食めぐりは怠るわけにはまいりません。

味噌の生産地は三択。
生徒の推しは北海道味噌だったと思いますのでそれで、
叉焼1枚と味噌漬け味玉載せにライス小をお願いしました。

7~8mmの厚さで噛むとホロホロ、脂もトロトロな叉焼と、
徐々に汁解けしやすくなるジャガイモもなかなかです。

中高年の健康維持から鑑みると背徳感満載の一品ですが、
次の日曜日は気が抜けませんので、パワー注入の一杯と解釈。

ジャガイモやら味噌やらライスやらの混濁を味わいまして、
腹9.8分くらいの充実感にて、ごちそうさまでした。
冬休みの宿題、無事フィニッシュ。

いわゆる「メシテロ」とお感じになったみなさま、
申し訳ございません。

P.S.2
受験生の皆さんの栄光をお祈り申し上げます。
最近流れ始めた、カロリーメイトの受験生応援モードのCMが
時代の反映を感じながらも、すごく気に入っています。

以上になります。