• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

白T

水越 卓治 2023.07.26

真夏・日本。白Tがまたトレンドになっているとやら。
ワンポイント無しのオール白色のTシャツ、
30年前くらいにも流行ったことがありました。

連想するエピソードとして、若い頃に漕艇部にいて、
競技用の手漕ぎボートの力漕に汗していた時期がありまして、

その練習場が日本第二の湖沼・霞ヶ浦。
ずいぶん昔は風光明媚で清らかな湖だったと聞きますが、

昭和の末期はアオコとよばれる緑色の植物性プランクトンが、
真夏の湖面をドロッと覆う、そんな光景をものともせずに、

安物の白Tまとって、漕手舵手とも稽古に励むのですが、
オール掻く都度、緑のしぶきの我らがシャツに染まるの図。

練習終わって胸元の白Tは、薄ら緑のほとばしる、
えにもいわれぬ価値も問われぬ草木染。
青いヘドロはもちろん無臭のわけもなく。

しかーし、合宿所に帰って二槽式洗濯機で、
荒藻にまみれた白Tを洗ってみると、あら不思議。

上げてみたら、驚きの白さ!じゃなくて、なんとこれが、
オレンジ色のマーブル柄の、おっされ~なTシャツに
変わっているではあ~りませんか~。
洗剤との化学変化でこうもなるか。

◇    ◇    ◇    ◇    ◇

何回かそれ着てオフの日、仲間と街中歩きました。
受ける視線は良好でしたし、気分もなんだか弾けてましたが、
そこで新しい何かが始まることは何故だかありませんでした。

霞ヶ浦・湖岸の自治体も、オレンジマーブルのシャツでも
特産として売り出したら当たるんじゃないの?
とか思ったころから歳月が過ぎ、
柄も皆無の白Tが、リバイバルする2023年。

逆にTだと、かいた汗が塩吹いて白いマーブル出ちゃう中、
白Tならば汗塩見えず。

でもそれも、まめに洗わないと黄ばんじゃうのは今も同じか。

以上になります…。  日直バージョンでした…。


( 仲間のエイトのクルーを撮影。土浦港にて。)