• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

取手警察署による交通講話

後藤 彩子 2025.04.24

本日の全校集会では、取手警察署の警察官から交通安全に関する講話をいただきました。

主として自転車の交通安全のお話。

① 車道が原則、左側通行。歩道は例外、歩行者を優先
② 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
③ 夜間はライトを点灯
④ 飲酒運転は禁止
⑤ ヘルメットを着用

普段、車を運転している私は、イヤホンをしながら運転している自転車がとても怖いです。
また先日、自分の住むマンションの中庭や駐車場内を爆走する自転車にヒヤリとし、
改めて、歩行者、自転車、車、それぞれが注意をする必要性を感じました。

取手聖徳生のヘルメット着用率も、もう少し上がるといいですね。