• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #社会
  • #水越 卓治

2020/02/21

卓543 寮に敬礼

きょう登場。池や沼を凌駕。 ( 2020/2/21  17:02) 総務部では、持続可能な消費形態への移行を 率先して呼びかけさせていただいております。 櫻田先生ありがとうございます。 共有空間の占有状況に...

  • #国語
  • #張替 起子

2020/02/18

第29期 卒業生たちへ

校庭の河津桜が,濃い桃色の可憐な花を咲かせています。この花を見ると,「あぁ,今年も卒業式が近づいてきたなぁ~~」としみじみ感じます。 そして,私が学年主任として担当していた,愛すべき「第29期 ...

  • #社会
  • #水越 卓治

2020/02/14

卓542 出づる力に

二月も中盤。駐車場から玄関への通路に彩りが。 ( 2020/2 /12  7:55 ) 卒業記念樹が並んでおりまして。 そのうちの一本に。 ( 2020/2/13  7:54 ) 紅梅です。 近寄れば、その香りもするの...

  • #国語
  • #張替 起子

2020/02/14

河津桜・開花宣言🌸

2号棟の入り口にある河津桜が咲き始めました。例年より,2週間ほど早い〝開花宣言〟です🌸 2号棟の南側,書道室前の河津桜ももう少しで咲きそうです。 代々の卒業生たちが植えてくれ...

  • #数学
  • #宮本 昌浩

2020/02/14

実際にやってみました⑨

【東京スカイツリーと東京タワーが重なる!?】 スカイツリーと東京タワーが重なって同じ高さに見える場所を地図上で計算して求めてみました。 模型を立てて覗いてみることで,計算に必要な情報が...

  • #水越 卓治
  • #社会

2020/02/07

卓541 職員室の春

水曜日。会食も終わって30分間の昼休み。 職員室・奥にある、 「教員・学びあいスペース」では、 ( 2020/2/5  13:10 ) 6学年(高三)主任の細津先生が 卒業生台帳に氏名や卒業証書番号を 一文字一...

  • #国語
  • #張替 起子

2020/02/07

立春大吉

朝起きてびっくり!今朝の外気温は-6℃でした。毎朝,正門に立っていますが,今朝は特に自転車で通学してくる生徒たち,今朝はほっぺが真っ赤でした。「今季一番の寒波」だそうです。 「立春」が過ぎ,白...

  • #社会
  • #水越 卓治

2020/01/31

卓540 心 ず太く

少しだけ陽も延びてきました。 ( 2020/1/31  17:37 西南西~西、生徒玄関前・前庭から第1グラウンド方向へ ) 令和2年の1月も終わります。 イギリスのEU(ヨーロッパ連合)離脱が、 日本時間の...

  • #国語
  • #張替 起子

2020/01/31

蠟梅が綻び始めました!

今日で1月が終わります。「立春」まであと数日となり,取手聖徳女子中高でも〝春の気配〟を感じるようになりました。 ここ数日の暖かさに誘われ,前庭のロータリーにある蠟梅(ろうばい)が綻(ほころ)び始...

  • #国語
  • #張替 起子

2020/01/29

幸せな人生を! ~ 第35期卒業生たちへ

卒業間近の6年生たち,今日は小笠原流礼法宗家 小笠原敬承斎先生による「礼法特別授業」に登校してきました。 せっかくの機会なので,岩崎教頭先生と私からも……。 巣立ちゆく生徒たちに向けて,〝幸...

  • #社会
  • #水越 卓治

2020/01/24

卓539 実は何か

味噌汁は、国民的なメニューの一つですね。 もちろん、本校の会食(給食)にも 頻繁に登場します。 ところが、献立表には 「味噌汁」の表記はあっても、 実(み。「具」とも言いますね。)までは 具体的...

  • #音楽
  • #大田 萌子

2020/01/22

昨日、250年、600光年

昨日、本校の駐車場からの夕焼けと一番星。 あまりにもきれいなグラデーションで、思わずため息がもれました。 そして、自宅からみえた冬の星座、オリオン座。ベテルギウスがすわ、超新星爆発か?!なん...

先生一覧

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好

教頭

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

牧 聖一

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

⼩栁俊喜

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子

音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会