

新着BLOG

- #理科
2019/05/28
オーストラリア修学旅行5日目・5~動物を触らせてもらいました!
タロンガ動物園には、オーストラリア特有の原生動物の生態を実際に見て触って勉強する〝ハンズオンレッスン〟というプログラムがあります。 生徒たちも、ポッサムやヘビ・トカゲなどの動物を触らせてもら...

- #理科
2019/05/28
オーストラリア修学旅行5日目・4~タロンガ動物園見学中
〝ワイルドライフウォークアバウト〟が始まりました。 クイズラリーのような形式で、多くの動物を見て回っています。

- #理科
2019/05/28
オーストラリア修学旅行5日目・3~コアラと記念撮影
コアラと写真撮影しました。 少し見えづらいですが、生徒の横の木の間にコアラがいます。 これから、動物を見て回ります。

- #理科
2019/05/28
オーストラリア修学旅行5日目・2~タロンガ動物園到着
タロンガ動物園に到着しました。 これから、〝ワイルドライフウォークアバウト〟や〝ハンズオンレッスン〟等、様々な活動をします。

- #理科
2019/05/28
オーストラリア修学旅行5日目・1~ミルソンズポイント
タロンガ動物園向かう途中、とても景色のいいミルソンズポイントという場所で写真を撮りました。 ミルソンズポイントはオペラハウスの対岸にあり、オペラハウスを望む絶好の撮影スポットです。

- #理科
2019/05/27
オーストラリア修学旅行4日目・8~ディナー
夕食は、ホテルの最上階でビュッフェ形式でいただきました。 疲れが出始めた生徒もいますが、それでもみなよく食べていました。

- #理科
2019/05/27
オーストラリア修学旅行4日目・7~ホテル到着
先ほどホテルに到着し、結団式を行いました。(4日目にして「結団式」です。ここまでは機内泊・ファームステイ2泊でしたので,ホテルステイとなる4日目に改めて「結団式」を実施しています。) ここまでの感想...

- #理科
2019/05/27
オーストラリア修学旅行4日目・6~コガルーでショッピング
ボンダイビーチを出発して、シドニー市内のコガルーというお店でお土産を買いました。 オーストラリアらしいものがたくさんあり、生徒もいろいろなものを買っていました。

- #国語
2019/05/27
オーストラリア修学旅行3日目~ファームステイの様子
ファームステイの様子です。 ファームステイのお宅で飼っている犬がニワトリを追いかけてしまって、それをみんなで追っているところです。

- #理科
2019/05/27
オーストラリア修学旅行4日目・5~ボンダイビーチ
ボンダイビーチに着く頃には雨が止んでいましたが、お昼前よりも気温が下がり、風も強く、ずいぶん寒く感じました。 それでも生徒は波打ち際まで行って遊んでいました。 ボンダイビーチは,シドニーで一番人...

- #理科
2019/05/27
オーストラリア修学旅行4日目・4~イタリアンのランチ
昼食を済ませ、これからボンダイビーチへ向かいます。 急に雨が降ってきて、心配ですが、ビーチに着くときには雨が止んでいることを祈ります。

- #理科
2019/05/27
オーストラリア修学旅行4日目・3~ミセスマッコリーズチェア
ミセスマッコリーのイスはもちろん、写真映えする場所がたくさんありました。 生徒たちもたくさんの写真を撮っていました。 ミセスマッコリーズチェアは王立植物園の東側にある岬です。オペラハウスとハーバ...
先生一覧

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部