新着BLOG
- #社会
- #水越 卓治
2024/05/31
卓766 喜多方
磐梯熱海に来ています。 * ( 2024/5/31 5:16 福島県郡山市 時間帯からお察しの通り、最上階にある大浴場へと向かう際に撮ったものになります。朝。 ) * 全校宿泊学習・SCC( SEITOKU Challeng...
- #数学
- #宮本 昌浩
2024/05/28
実際に行ってみました⑭
【喜多方といえば・・・⁉】 喜多方市で評判の良いお店を見つけたので「実際に行ってみました」。 喜多方市役所近くのパンケーキが人気のお店です。 喜多方 パンケーキ 検索 今週は...
- #社会
- #牧 聖一
2024/05/27
進路探究本格化
6年生の進路指導も、本格化してきました。今日は、志望理由書の書き方①です。6月1日から、各大学の総合型選抜入試要項が公開されます。それに向けて、アドミッションポリシーの読み込みや志望理由書の練習が始ま...
- #社会
- #岩崎 一好
2024/05/27
高大連携授業 看護学部の授業
5月25日(土)医療看護系志望者対象の聖徳大学看護学部の連携授業に高校3年10名が参加いたしました。 まず最初に1219教室で看護学部生400名受講の「形態機能学」の授業を見学しました。難しい内容でしたが、生...
- #社会
- #水越 卓治
2024/05/24
卓765 日夜伸長
出発一週前を切った、全校宿泊学習・SCC( SEITOKU Challenge Camp )。 4年(高1)・地理総合は、入門特別単元Ⅱとして、 訪問地に関するグループプレゼンにチャレンジしています。 ( 2024/5/20 9...
- #国語
- #張替 起子
2024/05/24
DIYでリニューアル!
初夏を思わせる日差しがまぶしい季節になりました。来賓駐車場の前に植えられているブドウの木が実をつけ始めました。 きらきら日差しに誘われてふと思い立ち、前庭ロータリーの案内板をリニューアルしま...
- #保健体育
- #細津 由紀子
2024/05/23
本校図書室で個展開催!
なんと本校が個展の会場に! 彫刻家 湯澤義文先生の作品が本日より本校図書室に展示されています。 ご購入も可能です! お気に入りの作品に出会えるかもしれません。 ぜひ、お近くにお越しの際はお立...
- #国語
- #張替 起子
2024/05/20
なら・なり・に・なり・なる・なれ・なれ
二十四節気は「小満」を迎えました。日に日に校庭の緑が濃くなり、きらきらと輝いています。 毎週 月曜日は、4年生(高校1年生)の[ 受験補講 ]の実施日。2回目の今日のテーマは「形容動詞の活用」で...
- #数学
- #長尾 瞭
2024/05/18
かるた部合同練習会
今日は江戸川学園取手高校のかるた同好会の生徒さんが2人、取手聖徳のかるた部に来てくれました。 土曜日かつ本校はBFL(ビジネスフィールドリンケージ)実施日ということで参加者は両校合わせて6名という少人数...
- #保健体育
- #後藤 彩子
2024/05/18
オンライン国際交流 with 韓国・長安大学
5月14日(火)、韓国の長安(チャンアン/jangan)大学校との、 オンライン国際交流会を開催しました。 長安大学からは、日本語コンテンツ科の大学生、約20名と先生方4~5名が、 本校からは希望生徒12名が参...
- #社会
- #水越 卓治
2024/05/17
卓764 天候安定しない中
5月の中旬は例年安定した天候に恵まれます。 * ( 2024/5/17 14:02 ) * ( 2024/5/17 14:03~09 4年B組 ) * ですが、水~木曜の天候は崩れました。 木曜日、今年度第2回の、避難訓...
- #情報
- #渋谷 将晴
2024/05/16
本日、第2回避難訓練を実施しました
本日の避難訓練は地震を想定した訓練をおこないました。 グラウンドが雨のためぬかるんでいたので第2体育室への避難でしたが、生徒たちは真剣に避難することができました。。 点呼完了後は、校長先生から...
先生一覧
酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問
羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問
生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問
張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長
播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問
亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問
長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会
福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問
井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問
増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会
細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。
渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問
湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。
櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長
宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。
水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。
長尾 瞭
岩崎 一好
教頭
細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部
牧 聖一
後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜
小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問
大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問
小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問