• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

新着BLOG

  • #理科

2024/04/18

理数探究開始!

今年度も授業がスタートし、理数探究の授業もスタートしました。 みんな、一生懸命、思考中!

  • #保健体育
  • #後藤 彩子

2024/04/17

新入生 部活動体験

4/15~17の3日間、新入生のための部活動体験が行われました。 授業を短縮日課にして捻出した30分間に、新入生はいずれかの部活動に行って部活動体験をします。 我がダンス部にもたくさんの新入生が体験に...

  • #音楽
  • #酒井 あゆみ

2024/04/16

42期生 明るく高校生活をスタートさせました!

満開の桜の中、入学してきた42期生。 入学式から1週間あまりが経ちましたが、みんな元気で明るく学校生活を送っています。 先週は、筑波山のふもとまで2泊3日の「新入生オリエンテーション合宿」に出か...

  • #音楽
  • #大田 萌子

2024/04/13

大掃除

4年生はSFC,5年生全員と6年生普通科はBFLで聖徳大へ出かけていて、 登校しているのは6年音楽科のみという静かな今日。 その音楽科の有志三名が、ずっと誰の手も入らずに時が止まったようになっていた 元...

  • #国語
  • #張替 起子

2024/04/13

桜吹雪から葉桜へ🌸ぼたん桜もほころび始めました!

晩春のうららかな1日でした。今日は、4年生(高校1年生)が[ SEITOKU Freshmen's Camp ]で筑波山に、5年生(高校2年生)全員・6年生(高校3年生)普通科が[ Business Field Linkage ]で聖徳大学に出か...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/04/12

卓759 Starting Line

今週火曜の昼前は、台風かと思うほどの春の嵐が通過をし、 ( 2024/4/9  11:16  中央奥に見える満開の桜並木も、ガラスを伝う雨だれで、色味がほとんどわかりません。 ) 避難訓練の避難先も、屋内にせ...

  • #校長ブログ
  • #湯澤 義文

2024/04/12

孫のために

昨年、孫が二人誕生しまして、一人は4か月、もう一人は6か月の女の子です。それぞれの孫に、木のおもちゃと椅子を作りました。まだ少し早いのですが、使ってくれると嬉しいですね。 1歳ぐらいから遊べる知...

  • #情報
  • #渋谷 将晴

2024/04/11

卓球部始動

今年度より卓球同好会より卓球部に昇格しました。 本日が新年度になり初練習でした。 久々にボールを打つ楽しさを実感しながら練習できました。 今年度は大会出場も目指して活動していきますので応援宜...

  • #国語
  • #張替 起子

2024/04/06

3分咲き🌸明日は入学式

今日は、5年生(高校2年生)と6年生(高校3年生)がBFL(Business Field Linkage)を受講するため聖徳大学に出かけていて、担当学年の先生方も引率で出張。静かな学校です。 テニスコート横や第2...

  • #数学
  • #宮本 昌浩

2024/04/06

実際に行ってみました⑫

【張り切りすぎて一番乗り!】 あるテレビ番組で紹介があったお店で、どうしても行ってみたくなり張り切って「実際に行ってみました」。 張り切りすぎて開店1時間前に到着!一番乗り! 名前を...

  • #社会
  • #水越 卓治

2024/04/05

卓758 開花の景域

例年ですと新年度の始業式は4月の6日に行われるのですが、 本年度は早めで、 本日5日の挙行(春休み中ゆえ8日を代休に)。 7日・日曜に入学する学年も8日代休、9日から登校となり、 揃いのよい流れで...

  • #社会
  • #牧 聖一

2024/04/04

始業式準備真っ最中ですが…

明日は、いよいよ始業式。新しい1年の始まりです。教員もその準備の真っ最中ですが… 本校の7不思議の一つに、教室番号があります。ここは1404教室。意味は1号棟の4階の04教室です。あれ?でも、この...

先生一覧

福島 貞夫

(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹

礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺

理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代

養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴

情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文

令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子

数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任  生徒指導部副部長

宮本 昌浩

数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治

社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好

教頭

細津 由紀子

保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部

牧 聖一

後藤 彩子

保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問

⼩栁俊喜

小川 健二

保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子

音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功

音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ

音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修

書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子

箏曲部顧問。

西浦 公子

中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子

教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞

英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ

6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲

家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会