

新着BLOG

- #社会
- #岩崎 一好
2023/12/24
ブラボー聖徳ブラス 全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール優勝!
全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクールが12月23日(土)横須賀芸術劇場(大劇場)で開催されました。 本校吹奏楽部は、地方大会を勝ち抜き今回の全国大会に出場するこになりました。 私も横須賀まで応援...

- #国語
- #張替 起子
2023/12/23
冬休みとChristmasと🎄
日本列島を寒波が覆い、北陸地方を中心に日本海側の各地は豪雪にみまわれています。二十四節気は「冬至」を迎え、取手聖徳の近隣でも朝晩の冷え込みは日を追って厳しくなり、-1℃を記録する日も出始めました。 ...

- #数学
- #宮本 昌浩
2023/12/23
実際に行ってみました⑧
【日本三名瀑!】 和歌山県で「那智の滝」を見たときに受けた感動が大きく、『日本三名瀑』を制覇したいと考え、「実際に行ってみました」。 和歌山県「那智の滝」(2023/8/29) 茨城県「袋田の滝」...

- #社会
- #水越 卓治
2023/12/22
卓743 冬至の辺り
本校の冬休みはやや早め。きょうで2日目。 * ( 2023/12/20 16:14 一昨日・終業式の日、退勤時。 ) 天気も晴れたり曇ったり。 * ( ↑ 2023/12/22 16:28 見回り時。避難訓練のとき校舎外へ...

- #国語
- #生村 伸子
2023/12/22
文学国語フィールドワーク その1
5年生の選択科目「文学国語」では、2学期に「こころ」と「舞姫」の読解&鑑賞を行った関係で、冬休みにフィールドワークを2回実施することになりました。 第1回目の今日は、10時に千駄木駅に集合して、...

- #英語
- #播磨 舞
2023/12/22
冬のオンライン交流
12月21日(木)、12月22日(金)の2日間で、グローバル教育推進委員会主催の「冬のオンライン交流」を行いました。 コロナ禍で海外に出て、活動ができなくなったのを機に始めたプログラムです。 コロ...

- #社会
- #牧 聖一
2023/12/20
これ何~だ⁉
本日は、2学期の終業式なります。高校3年生の受験の方も、内部入試・総合型・推薦型・指定校が終わり、残るは一般入試のみになりました。学年も進路指導部も、学校を挙げて全員の進路が決定するまで応援していき...

- #国語
- #張替 起子
2023/12/18
「冬至」間近になりました⛄
師走も半ばを過ぎ、第2学期の登校日も今日を含めて〝あと3日〟となりました。 汗ばむほど暖かかったり、手袋とマフラーなしでは辛いほど北風が強かったりと、寒暖の差が激しい日々が続いています。前庭のロ...

- #保健体育
- #細津 由紀子
2023/12/18
【中学】第31期3年B組同窓会開催!
私が最後に担任をした愛すべき3年B組。 昨日はその元3年B組の同窓会でした。 演劇発表会とか合唱コンクールとか修学旅行のDVDを見て「若い~」「恥ずい~」「覚えてな~い」とひとしきり思い出話で盛り...

- #後藤 彩子
- #保健体育
2023/12/18
卓球台のお引越し
これまで、第一体育室のステージで、体育の「選択種目・卓球」を行っていましたが、 選択者が年々増加し、ステージでは手狭に感じられるようになりました。 そこで、第2体育室へお引越し。 (放課後にステ...

- #社会
- #水越 卓治
2023/12/15
卓742 翔んで歳末
投稿のために画面に向かいますと、 夜半にアップされた長尾先生のご馳走様投稿を見て 自身の情念と胃壁に心地よい刺激を貰えた状態で…。 毎年この時期になると、今年の何々だとか、 今年見聞きしたもののTO...

- #数学
- #長尾 瞭
2023/12/15
カジキのフリッター
先日のブログ「ローストビーフ」のあと、木下先生に他の料理もあげてよ〜と言われたので第2弾です。 「魚嫌いを直したい!」という妻のためにカジキのフリッターを。スーパーの特売でかなり安かったです...
先生一覧

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部