

新着BLOG

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2023/05/16
ヤマボウシ 満開?
構内の「ヤマボウシ」が満開を迎えています。とはいっても、白い花びらのように見えるのは花ではないそうです。 構内のいたるところに植林されている、株立ちのヤマボウシは、今が一番の見頃です。

- #社会
- #水越 卓治
2023/05/12
卓711 あすは本気で
今週は 体育祭ウィーク。 * ( 2023/5/10 ㈬ 12:54 この日の午後から練習時間が本格化。本祭は土曜。 ) * それまでの日々、 与えられた条件下で、 どのように状況を読み・聞きし、どのように画策...

- #社会
- #水越 卓治
2023/05/05
卓710 さらなり
休める日といえば、 ひとまずどなたも何はともあれ開放感。 ましてや大型連休は「さらなり」の。 * ( 2023/5/4 14:11 取手市から少しだけ離れた、某所。 ) * GW初日の4/29(土・祝)。 取手市...

- #保健体育
- #後藤 彩子
2023/04/30
ダンス部、外部イベント参加
4月29日(土・祝)、ダンス部が、取手緑地公園で開催された「こども天国(取手市・こども天国運営協議会主催)」のステージパフォーマンスに、シードソレイユ取手(総合型地域スポーツクラブ)のダンスクラブの皆...

- #社会
- #水越 卓治
2023/04/28
卓709 冬から夏へ
あさって4/30(日)は、後援会総会。 ( 2023/4/28 18:47 第二体育室 ) きょう午後、会場をつくりましたが、 フル規格での開催は2019年以来4年ぶりのこととなります。 復活する行事や事業の数...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2023/04/28
マルバシャリンバイ開花
昨年6月に植えた「マルバシャリンバイ」が開花しました。 もともと浜辺に自生する植物ですから、生命力の強い植物だと思います。開花後は黒い数珠玉のような実をつけ、それをついばんだ鳥があちこちに種を落と...

- #社会
- #水越 卓治
2023/04/21
卓708 内なる力 育む季節
樹々や空の色合いにも、寒さ思わぬ時季の到来を実感。 * ( 2023/4/21 16:49 ) 木曜(4/20)から教職員もクールビズ期間に。 毎朝ネクタイ締める1分弱とは、十月末まで当面お別れ。 4月9日に入...

- #社会
- #水越 卓治
2023/04/14
卓707 山の見透し
入学直後の新入生は2泊3日のオリエンテーション。 筑波山中腹(六合目くらいの標高)にあるホテルへ向かう道。 ・ ↓ こちらは1年前の往路に撮った紫峰。 ( 2022/4/14 ㈭ 9:47 つくば市磯部・国道12...

- #保健体育
- #後藤 彩子
2023/04/08
聖徳高校&聖徳大学 連携授業 スタート!
聖徳大学との高大連携授業がスタートしました。 今年、5年生(高2)は1学期の間、毎週土曜日、聖徳大学に通います。 そして、聖徳大学の学生とともに「ビジネス フィールド リンケージ」の「現代社会における...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2023/04/08
スミレとヘビ
新学期を迎え、明日はいよいよ入学式。 昨日・一昨日の強風で、桜はすっかり散ってしまいましたが、前庭には小さな草花が懸命に花を咲かせています。 「スミレ」 「ハナニラ」 「ムスカリ」 ...

- #社会
- #水越 卓治
2023/04/07
卓706 夢の中へ
今週は、春休みなのに、 あっという間に勤務の日々が通り過ぎ…。 とはいえ木曜(4/6)からは1学期の始業。 ( 2023/4/6 12:19 会食・配膳時の、新5年生(高二)。第1学期・始業式のあった日です。...

- #張替 起子
- #国語
2023/04/06
Over the Rainbow 🌈 新しい学年がスタートしました🌸
今朝、出勤しようとして家を出てびっくり‼ 大きな虹が空にかかっていました🌈 [ 令和5年度 第1学期 始業式 ]の朝、何かいいことがありそうな予感……。 強風の中でしたが、テニスコー...
先生一覧

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部
牧 聖一

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問