

新着BLOG

- #西浦 公子
- #英語
2023/03/16
オーストラリア通信Ⅴ~ミルソンズポイント
オーストラリア第5日目を迎えました。 ホテルの部屋は快適で、昨夜は慣れない暑さで溜まってきた疲れを癒すことができたようです。 朝食の後、ミルソンズポイントに出かけました。 ここはオ...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/15
オーストラリア通信Ⅳ~ボンダイビーチ
オーストラリア第4日目の昼食後は、ボンダイビーチに行きました。 ボンダイビーチは、シドニーの市街地からバスで20分間ほどの場所にあるシドニーで最も美しいと言われるビーチです。「海、きれーい!...

- #音楽
- #小塚 功
2023/03/15
水戸市民会館開館記念事業 水戸芸術館連携事業 アートで応援プロジェクトvol.2 『ファンファーレ!!』〜響き続けた吹奏楽部の物語〜 オザワ部長(『吹奏楽部バンザイ!! コロナに負けない』 ポプラ社刊)
本校吹奏楽部の出演が決まりました。 今から楽しみです。 精一杯がんばります! 詳細はこちらから https://www.arttowermito.or.jp/sp/wind_orchestra/ https://natalie.mu/stage/news/...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/15
オーストラリア通信Ⅲ~シドニー市内見学🦘
オーストラリア第4日目。朝9:00過ぎにホストファミリーと別れて、シドニー市内観光へと向かいました。 バスの中で「ファームステイはどうだった?」と聞くと、口々に「帰りたくな~い。」「めっちゃ褒めて...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/14
オーストラリア通信Ⅱ~ファームステイ
オーストラリア第3日目の今日は、終日ホストファミリーと過ごしています。 本校の生徒たちは4家庭に分かれてステイしています。そのうちの一つを訪問しました。 昨日は少し不安そうだった生徒たちで...

- #英語
- #西浦 公子
2023/03/14
オーストラリア通信Ⅰ~ブルーマウンテンズ
オーストラリア第1日目。 シドニーに到着後、シーニックワールドに向かいました。かつて炭鉱で石炭を運ぶのに使われていたトロッコが観光用に整備され、世界で一番傾斜の強いトロッコになっています。きゃー...

- #社会
- #水越 卓治
2023/03/10
卓702 さらば真冬日
ここ数日で気温も上がり…、 * ( 2023/3/10 15:53 ) 厚着せずに出歩ける日和が例年よりも早く始まったようです。 * ( 2023/3/7 15:43 東北東・牛久大仏方向に広がる、小貝川や牛久沼のほとりの...

- #保健体育
- #後藤 彩子
2023/03/10
ダンス部 第1回発表会のお知らせ
3月18日(土)、14:30より、本校第一体育室において、ダンス部、第1回 発表会を開催いたします。 今年度より外部コーチにご指導いただいております。 まだまだ未熟で、また、少人数での活動ではあり...

- #国語
- #張替 起子
2023/03/09
ぽかぽか陽気🌸辛夷(こぶし)の花がほころび始めました。
数日来のぽかぽか陽気で、春が駆け足でやってきました。 中学3年生が世話をしてくれている卒業記念の花壇には、スノーポールやキンセンカ等のビタミンカラーの草花。 梅も河津桜も美しく咲き誇っ...

- #社会
- #水越 卓治
2023/03/03
卓701 泡立つ季節
木曜日、34期生が来ました。 大学4年生。 ( 2023/3/2 16:12 職員室・学び合いスペースにて。学年主任だった酒井先生と。就職内定先は、AD、物流、金融と様々。奥に見えるのは6つ年下の4年生。 ) ...

- #国語
- #張替 起子
2023/03/03
巣立ちの日を前に🌸
ぽかぽか陽気に誘われて、生徒玄関前の河津桜が八分咲き🌸 明日は、[ 聖徳大学附属取手聖徳女子中学校 第37回・取手聖徳女子高等学校 第38回 卒業証書授与式 ]です。 2号棟前の河津...

- #国語
- #生村 伸子
2023/03/02
中学謝恩会
中学謝恩会を開催しました。 たくさんの先生方に来ていただき、嬉しい笑顔でスタートしました。 まずは、メニュ―紹介。 こだわり出汁で作った豆腐とわかめのお味噌汁 ベーコンたっぷりソース焼きそば 大きな...
先生一覧

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部
牧 聖一

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。