

新着BLOG

- #英語
- #西浦 公子
2022/10/12
『私の好きな〇〇は~ 』関係代名詞を使って
2022年 10月12日(水)この2週間ほどに渡って、分詞や関係代名詞など、名詞を修飾する表現を学んできました。その総まとめとして、自分の好きなキャラクターなどの画像を共有しながら、英語で発表するという活...

- #理科
- #増田 瑞綺
2022/10/10
実験しかやらない授業 2022ver
今年度は、5年生、6年生、両方の選択化学を担当しています。 その様子を、拙い文章ではありますが、紹介したいと思います。 まずは5年生。 1学期は実験の手順を辿るだけで精一杯だった生徒た...

- #社会
- #水越 卓治
2022/10/07
卓680 らしいひととき
雨の降る中、 ( 2022/10/7 11:15 ) 新取手へ。 ( その少し前、とげぬき地蔵付近の国道294号際の鬱蒼とした雑木林がある程度伐採されてて、うっそーと思ったの図。) 内科へお薬を受け取りに...

- #国語
- #生村 伸子
2022/10/07
雅びの会演奏会
10月4日、すみだトリフォニーホールで開催された雅びの会演奏会に箏曲部が出演しました。 4年生にとっては、初めて邦楽の生演奏を聴く機会となりました。プロの演奏家や先輩方の演奏を聞いてたくさん気づき...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2022/10/01
読書の秋
10月に入りました。読書の秋にちなんで、本校図書館にあるおすすめの本を紹介します。 トルストイの「イワンの馬鹿」です。トルストイは「戦争と平和」「アンナ=カレーニナ」「復活」という三大長編の作者と...

- #社会
- #水越 卓治
2022/09/30
卓679 秋の勢い
ここを通ると、 * ( ▲ 2022/9/30 12:49 駐車場から玄関へ。きょうは勤務シフトの調整で午後出勤です(月末アルアルな)。) 頭上から漂う秋の香。 金木犀でした。 秋は旨味を連想するようなも...

- #国語
- #張替 起子
2022/09/30
○○の秋🍁
二十四節気は「秋分」を迎え、朝夕の大気の冷たさに、秋の深まりを感じています。皆さんは、どんな秋をお過ごしですか? 私の周りには「芸術の秋」、「音楽の秋」が溢れています🎶 明日 10月1日...

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/09/30
情報科 ホームページ作成
本日より高校3年生対象でホームページ作成の授業を本格始動しました。 マーケティングやWebコンサルティングをおこなっている井上様より「見る側の立場に立ってホームページを作ろう」というタイトルで講話を...

- #社会
- #水越 卓治
2022/09/23
卓678 Z世代に見る パワポ普及の微妙な差
今年の地理の夏休みの宿題(郷土の課題)の、 WEB上提出期間も、8月24日から8月31日まで。 でも、去年やおととしとは、ちょっと様子が違いました。 ( 2022年の高2生の課題アップロード状況。) Pow...

- #社会
- #岩崎 一好
2022/09/19
みんなの想火 竹あかり点灯式9.18
卒業生の髙橋芽依さんからお話があった竹あかりです。きれいに点灯しました。この企画は、竹あかりを全国、世界で同時に点灯し、オンラインでつなぎ世界に希望のあかりを届けるイベントです。取手聖徳の竹あかり...

- #社会
- #水越 卓治
2022/09/16
卓677 仲秋の候
9月の授業が始まって2週間。 夏休み中の課題のプレゼンです。 特に、今年の5年生(高二)は学年全生徒がアップロードし、 提出率は100%。自分には前代未聞です。 * ( 2022/9/13 9:03 5年A組 ) ...

- #国語
- #張替 起子
2022/09/15
My Curriculum Report ⑤ ・選択 化学<高校3年>
取手聖徳女子高には、5年生(高校2年生)で5種類、6年生(高校3年生)で4種類の選択科目があり、生徒たちは自らの学びを自由にデザインしながら、興味ある分野を追究していくことができます。 その組み...
先生一覧

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部
牧 聖一

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問