

新着BLOG

- #情報
- #渋谷 将晴
2022/08/01
Scratchでプログラミング
7月30日(土)夏の学校見学会を実施しました。 多くの中学生に参加していただき本校の授業を体験してもらいました。 情報科ではScratchを用いたプログラミングを実施しました。 Scrachを用いて複雑な...

- #社会
- #水越 卓治
2022/07/29
卓670 新風物詩
下り坂。 目線に浮かぶ夏の雲。 * ( 2022/7/25 15:02 取手市・台宿二丁目 このあと食材を撮った画像が連続しますので、ご注意ください。 ) 先週木曜から学校は夏休みに入りましたが、 7/30(土...

- #国語
- #張替 起子
2022/07/26
卒業生の活躍 🍉 夏休み Start ‼
まずは、卒業生の活躍のニュースを! 令和3年3月に本校を卒業した第36期卒業生の川村綾音さん(聖徳大学音楽学部 在学中)の企画が、㈱カスミが主催する『「わたしの企画」応援します!』に採択され、実現す...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2022/07/26
ナナフシ
先日、駐車場に向かう途中で「ナナフシ」を発見しました。こんなに近くでまともに出会ったのは初めてで、手に取ろうかとも思いましたが、基礎知識が浅いため断念しました。出会った感動は大きいものの、「君がと...

- #社会
- #水越 卓治
2022/07/22
卓669 いい日 再び
夏本番。 学校から1.2kmのひまわり畑に来てみました。 ( ↓ 2022/7/22 16:42,16:43 ) * 茎・花・葉に養分・水分を通わせる息吹きを畑の中で実感。 あともう少しすると、 ひまわりプロジェ...

- #保健体育
- #小川 健二
2022/07/17
「セイトクナイター陸上競技会」時程の変更&申込期限迫る!
今年度のセイトクナイター陸上競技会の申込みは、7/17(日)23:59までです。申し込んでない方は、お急ぎください。 申込〆切で、1日早く締め切っておりました。お詫びも仕上げます。確認し、現在入力...

- #音楽
- #小塚 功
2022/07/16
気持ちのこもった贈り物
今日の部活動中、吹奏楽部父母の会の皆様がこの夏の活動に向けて、オリジナルタオルを作成してくださり、部員一人一人にプレゼントをしてくださいました。 とても鮮やかな素敵なタオルです。 このタオル、きっ...

- #国語
- #生村 伸子
2022/07/16
親子プログラム
本日は、授業参観と保護者会が開催されました。 3年生の2時間目に親子プログラムの第2弾「オリジナル餃子と作ろう」を行いました。 試作会の振り返りをいかして、 本日の具材は ひき肉 ニラ 白菜 キャ...

- #社会
- #水越 卓治
2022/07/15
卓668 大いなる休息へ
梅雨明けとはいえ、恵みの雨が。 ( 2022/7/15 13:43 北東方向。このころ、6年生(高三)たちが「面接練習が始まる!!」と、緊迫感丸出しでした。 ) 東アジアの最東端(諸説...

- #国語
- #生村 伸子
2022/07/14
被爆者伝承体験
3年生の本日の女性キャリアは「被爆者伝承体験」。 被爆2世で語り部の東野先生のお祖母様、お母様が体験されたお話や平和への思いを伺いました。 授業や書物で得る知識とは違い、実体験を直接聴くことができ...

- #国語
- #生村 伸子
2022/07/14
3Aビブリオバトル
1学期の最終授業にビブリオバトルを行いました。 回を重ねるごとに慣れてきましたが、自分が感じた本の魅力を 的確に伝え、共感を持ってもらうことの難しさを改めて感じたようです。 今回のチャンプ本...

- #国語
- #生村 伸子
2022/07/13
餃子の試作
今年度、3年生では保護者会で毎回親子プログラムを企画しています。 第2弾は「オリジナル餃子をつくろう」 今週末の本番に備えて、試作を行いました。 肉だねに合わせる具材をみんなで考えて、 今回は、 ...
先生一覧

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部
牧 聖一

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問