

新着BLOG

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/10
箱根SCC1日目③
ホテルに戻り、入館式を行いました。 夕食後に体育館でレクリエーションを楽しんだ後は、 展望大浴場で、お待ちかねの温泉です。

- #英語
- #播磨 舞
2021/11/10
箱根校外学習vol.3
箱根園にて。 到着後、水族館ではしゃぐ生徒たち。 その後、寄木細工体験。 デザインを自分で考えて、それぞれがコースターを作りました。 統括校長先生、校長先生も真剣に作っていらっしゃ...

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/10
箱根SCC1日目①
箱根SCC〜Seitoku Challenge Campが始まりました。 2年生にとっては、待ちに待った初宿泊学習です。 たくさんワクワクを体験し、楽しい思い出づくりが目標です。 みんなそろって元気に学校を出発。 はとバ...

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/10
箱根SCC1日目②
箱根園で川並統括校長先生と合流し、水族館を満喫。 それぞれに、ふれあいZOOやお土産物屋さんでの時間も楽しみました。 寄木細工も体験し、コースターを作成しました。 個性的で素敵な作品が出来あがりました...

- #英語
- #播磨 舞
2021/11/10
箱根校外学習vol.2
渋滞のため、少し遅れてホテルに到着しました。 ホテルに向かう途中、ガイドさんにさまざまな場所の説明をしていただきました。 都内ではスカイツリー。 富士山は雲かぶっていました。 ホテルで...

- #英語
- #播磨 舞
2021/11/10
箱根校外学習vol.1
昨日は大雨、今日は天気に恵まれました。 気温もそこまで低くなく、過ごしやすい中で校外学習がスタートしました。 本日向かう中学生、4年生メンバー 朝元気な姿で集合できました。 無事学校出発しま...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2021/11/09
食欲の秋?
コロナ太りでダイエットを始めた矢先だというのに、5年生の修学旅行に同行してきました。当然やせるはずもなく、さらに体重を増やして帰ってきました。人間の欲ははてしなく、私の意思はなんともろいのか、そう実...

- #社会
- #水越 卓治
2021/11/05
卓632 じつに錦秋
火曜日から5年生(高2)が、念願の修学旅行へ。 何が念願かって、 入学して早1年半、 初の宿泊学習~、だからです。 * ( ↑ 2021/11/2 8:25 本校・第1駐車場 ) ( ↓ 車内から河原先生撮。 上...

- #国語
- #生村 伸子
2021/11/04
箱根SCC~ポスターセッション~
来週の箱根SCCの事前学習として、2年生がポスターセッションをしました。 楽しそうな5年生の様子をブログで見ながら、負けないくらい楽しんでこようと ワクワクのひと時でした。 中央階段に掲示したので、3...

- #生村 伸子
- #国語
2021/11/02
読書の秋
正門付近の木々も色づき、澄んだ空気が秋の深まりを感じさせてくれます。 読書の秋ということで、 5年生の現代文では、夏目漱石の名作「こころ」の読解をペアワークで行っています。 読み込む時間が少なかっ...

- #社会
- #水越 卓治
2021/10/29
卓631 敵と意地
輝いたまま、夏から秋・冬へ。 空調機器も休む余裕がなさそうな中、この2021年、 戸惑いを覚えながらも、秋の深まり待つばかりと実感します。 * ( 2021/8/1 14:03 ) 去年あたりから、市中を行き交...

- #国語
- #張替 起子
2021/10/29
「継承」と「改革」と
昨日、全校集会が開かれ、「第38期 明和会(生徒会)」役員の認証式が行われました。この式をもって〝代替わり〟です。6年生(高校3年生)中心の明和会(生徒会)から、5年生(高校2年生)中心の組織にバ...
先生一覧

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部