

新着BLOG

- #社会
- #水越 卓治
2020/11/18
卓581.1 初フライト
Monthly TAKU は極力短編でいきますね。 私が航空機に初めて搭乗したのは、21歳のときでした。 * ( 1987/4/3 ) 那覇から南大東島へ飛ぶ、 南西航空(現・日本トランスオーシャン航空)のプロ...

- #数学
- #宮本 昌浩
2020/11/17
実際にやってみました⑪
【門松をつくろう!】 お正月にはまだ少し早いのですが、紙で門松を作ってみました。 きれいな門松を作るには、どのようにすれば良いのか? 各グループの作り方にいろいろな工夫が見られました...

- #保健体育
- #後藤 彩子
2020/11/14
修学旅行を振り返って
感染症の影響で,予定されていた「九州修学旅行(5泊6日)」はできませんでしたが, 「那須・日光修学旅行(2泊3日)」に行ってきました。 初日は,東武ワールドスクエア。 そこには, 本来であれば乗る...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2020/11/14
修学旅行
11月9日(月)から11日(水)までの2泊3日で日光・那須方面への修学旅行に行ってきました。気温は低かったものの、天候に恵まれた素晴らしい修学旅行でした。5年生たちにとって良い思い出になったことでしょう。...

- #国語
- #張替 起子
2020/11/14
朝もやの中に
今朝,朝もやの中で,取手正徳女子中高がとても美しく見えました。助手席の窓を全開にして,パチリ! 朝日に輝く校舎,幻想的な美しさです。この美しさをご覧いただきたくて,ブログをアップしています。 ...

- #社会
- #水越 卓治
2020/11/13
卓581 対馬海流の出番
茨城県民の日、学校はお休み。静かです。 ( 2020/11/13 15:46 例年、5年生の九州修学旅行の時季に、黄葉まっさかりとなります。 ) * これと同様の日(10/1)、 自分の通った中高もお休みでした。 ...

- #増田 瑞綺
- #理科
2020/11/12
思わぬ発見
この夏、実は理科室の大掃除をしていました。 取手聖徳には第1生物室・第2生物室・第1化学室・第2化学室・物理室と5つの理科室があります。 このうち、第1生物室と第2化学室は物が多すぎてなかなか片...

- #数学
- #櫻田 直子
2020/11/11
第5学年 修学旅行最終日
最終日の今日は午前中に那須サファリパークで過ごし,帰りにお菓子の城ハートランドでお買い物をしました。 サファリパークでは,間近で見る動物たちに悲鳴や驚きの声をあげながらたくさん写真を撮っていまし...

- #理科
- #増田 瑞綺
2020/11/11
【栃木修学旅行日記⑩】最終日
3日間の修学旅行。 無事全ての行程が終了しました。 たくさんのお土産を抱えながら帰路に着く生徒たち。 今回はGotoキャンペーンのチケットがあったので、遠慮なくたくさんのお土産を購入できたみたいで...

- #社会
- #牧 聖一
2020/11/11
2021年度入試 合格速報!
11月1日より、2021年度入試の合格発表が開始されました。 スマホで合否を確認すると… 合格の喜びをみんなで分かち合います!分かっていても、こんな時は思わず「密」になっちゃいますね(^_^;) TEAM3...

- #保健体育
- #小川 健二
2020/11/11
茨城県高校駅伝大会 6位!
11/3(火)に「令和2年度茨城県高校駅伝大会」がひたちなか市陸上競技場出発周回で無観客の中、実施されました。本校は第6位に入賞し、関東高校駅伝大会に2年連続23回目の出場となりました。 関東高校駅...

- #理科
- #増田 瑞綺
2020/11/11
【栃木修学旅行⑨】お菓子の城ハートランド
いよいよ修学旅行も最終行程。 お菓子の城ハートランドでお土産を買いました! 「これ美味しそう〜」 「誰に買っていこう?」 「誰にどれを買ったらいいかな〜?」 なんて言いながら ...
先生一覧

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部
牧 聖一

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。