

新着BLOG

- #国語
- #張替 起子
2020/10/06
金木犀(きんもくせい)が咲き始めました!
取手聖徳女子中高は,自然に恵まれた緑豊かな学校です。校庭にはシンボルツリーの「大欅(おおけやき)」を始めとした樹木が茂り,四季折々の花が咲きます。 花水木の葉っぱが赤く色づき,金木犀の甘...

- #理科
- #増田 瑞綺
2020/10/03
【科学部】ひっそり活動中
前回,「象の歯磨き粉実験」で失敗していた科学部。 https://www.torideseitoku.ed.jp/teachers_blog/7892/ 実は地味に続けていました(笑) 前回の条件を見直し, 過酸化水素水とヨウ化カリウムの分量...

- #社会
- #水越 卓治
2020/10/02
卓575 心地よい何か
6校時が始まる頃の日差し。 ( 2020/9/30 14:44 ) * 日の高さも真夏ほどではなくなり、影も伸びてきました。 ちなみに、上の写真と反対向きに撮った写真。 7期生(平成元~3年度在学)のSさん(...

- #社会
- #牧 聖一
2020/10/02
令和2年度 明和会(生徒会)役員選挙!
9月23日に公示された明和会役員選挙。公示期間中、生徒玄関前では大型ディスプレイで候補者生徒の公約が流されました。 10月2日(金)6時間目に会長・副会長候補の立会演説会を経て、 演説会終...

- #保健体育
- #細津 由紀子
2020/09/30
9月30日(水)私の一日
日々の忙しさにすっかり遠ざかっていたブログ…。 皆様、お久しぶりです。 今回は9月30日の私の業務をご紹介しま~す。 7:25 出勤 出勤後、中学の教室に向かうのが日課。 いつも河...

- #国語
- #張替 起子
2020/09/30
秋晴れ
取手聖徳女子中高には2つのグラウンドがあります。メインは400mトラックを擁する第1グラウンド,そして,校舎裏手の第2グラウンド。 芝生が美しいグラウンドです。その第2グラウンドの端にあるいちょ...

- #湯澤 義文
- #校長ブログ
2020/09/30
校内ギャラリー Ⅰ
校内をめぐっていると、卒業生の美術作品が目に留まります。今回からシリーズでご紹介していきます。 最初に美術部員だったKさんの人物画です。30号の油彩画で中央階段の1Fに展示してあります。私が顧問とし...

- #国語
- #張替 起子
2020/09/29
取手聖徳の秋
昨日の帰り道,空があまりに美しかったので,裏門を出たところで車を止めてパチリ! 旧暦の8月12日の月が美しく見えました。 毎日,暑い暑いと思っていましたが,先週からぐっと気温が下がり,...

- #国語
- #福島 貞夫
2020/09/28
久しぶりに晴れました!
ここのところ、台風が接近したりしてスッキリと晴れることがありませんでした。ところが、今日は朝からこんなに気持ちのいい天気です。生徒と交わす挨拶も心なしか、軽やかに感じられるから不思議です。新型コロ...

- #英語
- #播磨 舞
2020/09/26
癒しと嬉しさと
最近,中学2年生の教室で生徒たちが飼い始めたハムスター。 名前は「ハム吉(♂)」です。 生徒たちがお世話をしたり,遊んだりしている様子を朝に見に行っています。 教員である私も癒されるので,行く...

- #社会
- #水越 卓治
2020/09/25
卓574 多彩な共有空間
気付けば9月もあと5日。 同じようでいて、例年とは違う 夏の終わりを感じる日々でした。 ( 2020/9/14 13:14 ) 以前ご紹介しました(…「卓565」ですから、9週間前)、 五輪開会式日のはずだった日...

- #書道
- #羽根田 修
2020/09/25
明和会(生徒会)役員選挙迫る!
10月2日(金)に今年度の取手聖徳のリーダーを決める役員選挙が行われます。 今年は会長に2名、副会長に4名が立候補しました。 昨年はHRや昼休みの時間を使い、各候補者が直接生徒に訴えてきましたが、...
先生一覧

張替 起子
教頭・生徒募集委員会委員長

播磨 舞
英語科教諭、高校1年担任、特別活動部部長,バレーボール部顧問

亀川 かすみ
6年A組担任 国語科 進路指導部 放送部顧問

長嶋 咲
家庭科担当 4学年副担任 特別活動部聖徳祭担当 進路指導部図書係 生徒指導部会食指導係 入試広報室 児童保育運営委員会 教育課程検討委員会

福島 貞夫
(高一)学年主任、かるた部副顧問

井出 徹
礼法科主任、総務部副部長、礼法茶道部顧問

増田 瑞綺
理科 ICT教育推進部 グローバル教育推進委員会

細谷 和代
養護教諭、保健委員会顧問。

渋谷 将晴
情報科主任,ICT教育推進部部長,卓球部顧問,報道委員会顧問

湯澤 義文
令和2年4月より校長を務めることになりました湯澤義文です。どうぞよろしくお願いします。

櫻田 直子
数学科教諭 5学年副主任 5年C組担任 生徒指導部副部長

宮本 昌浩
数学科教諭、教務部長、バドミントン部顧問。

水越 卓治
社会地歴公民科主任、総務部長、入試広報室、ボランティア部顧問。

長尾 瞭

岩崎 一好
教頭

細津 由紀子
保健体育科教諭、第6学年副担任、生徒指導部長、聖徳プロジェクト推進部
牧 聖一

後藤 彩子
保健体育科教諭、聖徳プロジェクト推進部部長,生徒指導部、ダンス部副顧問
⼩栁俊喜

小川 健二
保健体育科主任、特別活動部、陸上・駅伝部顧問

大田 萌子
音楽科、高校1年生副担任、入試広報室、グローバル教育推進委員会、ICT教育推進部、管弦学部顧問

小塚 功
音楽科学科主任 中学校副主任 入試広報室副室長 生徒募集委員 吹奏楽部顧問

酒井 あゆみ
音楽科教諭、高校第3学年主任、総務部、女性キャリア委員、生徒寮委員、合唱部顧問

羽根田 修
書道科主任 特別活動部長 書道部顧問

生村 伸子
箏曲部顧問。
西浦 公子
中学1年A組担任、進路指導部、女性キャリア委員、グローバル教育推進委員、ESS部顧問