記事一覧
- #保健体育
- #後藤 彩子
2021/02/04
ブック・レビュー,掲示しました
5年生は今,週に2回,図書館で朝のSHRを行っています。 生徒たちが,気軽に本を手に取ってくれる機会を増やしたいからです。 また,女性キャリアでは,「ブック・トーク」と称して,本を題材にした語り合いの...
- #後藤 彩子
- #保健体育
2021/02/04
2021体育祭,始動!
2月1日,立候補者によって組織された「体育祭実行委員会」の活動がスタートしました。 ここ数年の最大の悩みの種は,「団の編成をどうする?」…。 「学年によるクラス数の差,クラスによる人数の差などをどう...
- #保健体育
- #後藤 彩子
2021/01/23
図書館SHR,始めました!
5学年は,「生徒たちに,もっと本を読んでもらいたいな。」という思いから, 図書館で朝のSHRを行うことにしました。 各クラス,週に2回ずつ,登校したら図書館へ直行し, 出欠確認と諸連絡の後,自由に本を...
- #保健体育
- #後藤 彩子
2020/12/14
テーブルマナー講習会
例年,九州修学旅行の最終日に,ホテルニューオータニ博多にて,「ステイマナー」&「テーブルマナー」の実習をしていますが,今年は感染症の影響で九州に行けませんでしたので, 本日,5年生を対象に,ホテルニ...
- #保健体育
- #後藤 彩子
2020/12/02
オンライン・インターンシップ開催中!
例年,5学年の女性キャリアの目玉である「インターンシップ(職場・職業体験)」。 今年は,新型コロナウイルス感染症の影響で,体験型のインターンシップは断念いたしました。 代わりに企画したのが,「オン...
- #保健体育
- #後藤 彩子
2020/11/14
修学旅行を振り返って
感染症の影響で,予定されていた「九州修学旅行(5泊6日)」はできませんでしたが, 「那須・日光修学旅行(2泊3日)」に行ってきました。 初日は,東武ワールドスクエア。 そこには, 本来であれば乗る...
- #保健体育
- #後藤 彩子
2020/09/23
本日のオンラインインターンシップ~保育士・卒業生~
こんにちは。 5学年(高校2学年)主任の後藤です。 5学年は,現在,多くの卒業生や,先生方の知人・友人のご協力のもと, 放課後,ほぼ毎日,オンラインインターンシップを開催しております。 本日のオ...
- #保健体育
- #後藤 彩子
2019/09/07
北蓼科 〜1日目午後〜
土曜日なので、関越道が少し渋滞気味でしたが、無事、到着いたしました。 台風がうろちょろしているそうで…、明日予定のプログラム「農作業」を、前倒しで今日行いました。 トウモロコシの収穫。 収穫だ...
- #保健体育
- #後藤 彩子
2019/09/07
行ってきまーす!
北蓼科高原体験学習(中学、四年)のスタートです! 行ってきま〜す!!
- #保健体育
- #後藤 彩子
2019/05/29
生徒指導部 教育相談係からお知らせ
県教育委員会から以下のような相談窓口の紹介が来ております。 【いじめ・体罰解消サポートセンター】 TEL:029-823-6770 web検索:「いじめ・体罰解消サポートセンター」 相談方法:電話,面接,Eメール,...
- #後藤 彩子
- #保健体育
2019/05/16
よろしくお願いします
後藤彩子です。 今年度は4学年の主任です。 今年も明るく元気に頑張っていきます! 生徒の皆さん,保護者の皆さん,よろしくお願いします!!