

記事一覧

- #国語
- #張替 起子
2020/10/26
いってらっしゃい!~1日校外学習 出発🚌
秋晴れに恵まれた朝,中学生と4年生(高校1年生)が[ 1日校外学習 ]に出発しました。 コロナ禍により,4月の[ 新入生オリエンテーション合宿 ]も5月・9月の[ 北蓼科高原体験学習 ]も中止とな...

- #国語
- #張替 起子
2020/10/23
深まる秋🍂
二十四節気は「霜降(そうこう)」を迎えました。秋が一段と深まり,朝晩の冷え込みが厳しくなり始めました。そろそろ〝初霜〟の便りも聞かれる頃です。 季節の移り変わりはあっという間! 次の二十四節気...

- #国語
- #張替 起子
2020/10/16
生徒玄関が聖徳祭仕様に🌸
明日(10月17日・土),明後日(10月18日・日),本校では[ 第38回 聖徳祭(文化祭) ]が開催されます。今年度は一般公開を実施せずに,〝with online〟で実施するそうです。 とは言っても,年...

- #張替 起子
- #国語
2020/10/08
音楽科・音楽コースがあるからこそ🎹
本校には,中学校に音楽コース,高等学校に音楽科が設置されています。普通科にも,将来,聖徳大学の児童学科や短期大学部保育科を目指す生徒たちのカリキュラムがあり,「ピアノ演習」という授業を選択し、ピア...

- #国語
- #張替 起子
2020/10/06
金木犀(きんもくせい)が咲き始めました!
取手聖徳女子中高は,自然に恵まれた緑豊かな学校です。校庭にはシンボルツリーの「大欅(おおけやき)」を始めとした樹木が茂り,四季折々の花が咲きます。 花水木の葉っぱが赤く色づき,金木犀の甘...

- #国語
- #張替 起子
2020/09/30
秋晴れ
取手聖徳女子中高には2つのグラウンドがあります。メインは400mトラックを擁する第1グラウンド,そして,校舎裏手の第2グラウンド。 芝生が美しいグラウンドです。その第2グラウンドの端にあるいちょ...

- #国語
- #張替 起子
2020/09/29
取手聖徳の秋
昨日の帰り道,空があまりに美しかったので,裏門を出たところで車を止めてパチリ! 旧暦の8月12日の月が美しく見えました。 毎日,暑い暑いと思っていましたが,先週からぐっと気温が下がり,...

- #国語
- #張替 起子
2020/09/19
[ 茨城県進学フェア2020 in つくば]〜 ご来場お待ちしております
明日、令和2年9月20日(日)、つくば国際会議場で開催される[ 茨城県進学フェア in つくば ]に、取手聖徳女子高もブースを出します。新型コロナウイルス感染予防対策をしっかりして開催する、合同説明会で...

- #国語
- #張替 起子
2020/05/08
新緑の季節🍃
Stay Home 🏠 のゴールデンウィークが終わり,通常時間割に沿ったリモート授業(オンライン授業)の日々が戻ってきました。非日常ではありますが,先生方の熱意と創意工夫,生徒たちの素直な集中力と協働...

- #国語
- #張替 起子
2020/04/24
リモート📚リモート💻
新型コロナウイルス感染症,なかなか終息が見えません。 今日,茨城県の大井川知事の会見によると,茨城県立高等学校・特別支援学校は5月末までの臨時休業延長を決めたとのこと。県内の市町村立の小中学校も...

- #国語
- #張替 起子
2020/04/23
新緑の季節
二十四節気は「穀雨(こくう)」,新緑の美しい季節になりました。 この時期,取手聖徳女子中高では,いろんな種類の椿が咲いています。 清楚な白い椿の花!この可憐な美しさを生徒たちに...

- #国語
- #張替 起子
2020/04/16
リモート?! 🏫 ~ 学びを止めるな‼
新型コロナウイルス感染症感染予防対策のため,取手聖徳女子中高は5月6日(水)まで〝臨時休業〟が延長されました。4月は学校にとって,1年の学びをスタートさせるとても大切な期間です。新米の頃,先輩の先...