記事一覧
- #国語
- #張替 起子
2022/05/02
うれしい知らせ🎹
今日、とある卒業生からうれしいご連絡をいただいたので、皆さんにお知らせしたいと思います。 本校音楽科の卒業生 芝田奈々さんが、5月21日(土)放送のテレビ朝日系『題名のない音楽会』に出演され、...
- #国語
- #張替 起子
2022/04/15
ぼたん桜と〝選べるしあわせ〟
ここ数日の気温の乱高下は激しく、季節外れの「夏日」が続いたかと思うと、昨日からは冷たい雨が降り、季節が冬に逆戻りしてしまったように感じます。 新年度の学びをスタートした生徒たちは、緊張しつつも楽...
- #国語
- #張替 起子
2022/04/12
全校生徒揃って「いただきま~す」🥢
4月10日(日)に入学した新入生たち、昨日は代休でしたので、今日、全校生徒揃ってのスタートとなりました。新入生たちを温かく迎える雰囲気が満ちていて、私まで嬉しくなりました。 本日の会食(給食...
- #国語
- #張替 起子
2022/04/09
[ 第40回 入学式 ]準備🏫入学式 Photo Spot のご案内
聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校は、明日 4月10日(日)に[ 第40回 入学式 ]を迎えます。校庭のソメイヨシノの花びらが舞う中での入学式となりそうです。 今日は在校生たちが、新入生のために式場...
- #国語
- #張替 起子
2022/04/07
満開の桜の下で🌸
満開の桜に見守られて、新年度がスタートしました。「令和4年度 第1学期 始業式」は桜花爛漫! クラス揃っての記念写真撮影にぴったりの1日となりました。 入学式は4月10日(日)🏫 「風よ散...
- #国語
- #張替 起子
2022/03/02
後輩たちが〝感謝の心〟を込めて🎀卒業式の準備
3月5日(土)の卒業証書授与式に向けて、今日から6年生(高校3年生)の登校日が始まりました。高校生活も残すところあと4日! 今朝、5年生(高校2年生)たちと一緒に式典会場の設営をしました。 ...
- #国語
- #張替 起子
2022/02/28
開花宣言🌸中学音楽コース「卒業演奏会」
今週末に[ 卒業証書授与式 ]を控えた今日、生徒玄関前の河津桜がやっと綻び始めました🌸 2号棟書道室前の樹にも1輪……🌸 卒業記念樹の「白梅」も清らかな香りを放ち始め、花粉症の私は目が...
- #国語
- #張替 起子
2022/02/22
2022.02.22.🌸卒業式には咲いてほしい……
3月5日(土)に予定している[ 中学校 第36回・高等学校 第37回 卒業証書授与式 ]まで、あと10日余りとなりました。 二十四節気は「雨水」を過ぎ、〝本格的な春到来〟のはずなのに、なかなか温かくなりま...
- #国語
- #張替 起子
2022/02/17
お雛さまを飾りました🎎
二十四節気の「雨水」が近づいてきました。今朝は2月の満月「スノームーン」が空に残り、「明けの明星」も冴え冴えと美しく……。 「雨水」前の「大安」でしたので、生徒玄関にお雛さまを飾りました。「女...
- #国語
- #張替 起子
2022/02/14
春の足音👣
先週 2月10日(木)と今日 14日(月)、関東平野部に雪の予報が出ました。「大雪の恐れもある」との予報でしたが、結局、2日間とも積もらずに……。 2月11日(金)の「建国記念の日」の朝、我が家...
- #国語
- #張替 起子
2022/01/31
春遠からじ🌸と信じたい
早いもので、今日で1月も終わり。あと数日で「立春」を迎えます。 今日は、陽光が降り注ぎ、ぽかぽか暖かな1日でした。先日ご紹介した前庭「大欅ロータリー」の「蠟梅(ろうばい)」も日差しを浴びて輝...
- #国語
- #張替 起子
2022/01/19
マスクを外して深呼吸🌸蠟梅咲き初む
二十四節気は明日「大寒」を迎えます。 今朝、駐車場から職員玄関まで歩いてくる間に、校庭で霜柱を見つけました。 ふと立ち止まったのは、霜柱に気づいたからではありません。マスク越しにかすか...