

記事一覧

- #社会
- #水越 卓治
2025/04/18
卓812 今年の桜
十日ほど前の様子。 入学二日後の4年生(高一)、 はじめて会食(毎日の全校給食)をいただく日。 献立見本を見て手にアルコールを噴霧するときの様子が まだ何か初々しい感じです。 ( 2025/4/9 12:3...

- #水越 卓治
- #社会
2025/04/11
卓811 入学5日目
今週は、第43回 入学式が日曜(4/6)に、 ( 2025/4/6 10:00 開幕合唱。今年の在校生合唱団は29人。 閉式は10:39でした。 ) * 新入生歓迎会や避難訓練が火曜(4/8)に、 ( 2025/4/8 15:04...

- #社会
- #水越 卓治
2025/04/04
卓810 節 目
今年度の第1学期始業式は、4月4日(金)。 5日の高大連携授業、6日の入学式などの関連でやや早め。 その代わり、本来は春休み期間ゆえ、7日(月)が代休です。 ( 2025/4/4 9:04 着任式 4名の...

- #社会
- #水越 卓治
2025/03/28
卓809 校章授与
水曜(3/26)は振替休日をとりまして (ではなく、9:30-14:30勤務でした…。訂正~。)、 朝起きるのも、普段よりやや遅めに。 自室で別所哲也さんのラジオ番組を聴きながらの起床。 8時過ぎにある Morning...

- #社会
- #水越 卓治
2025/03/21
卓808 晴雨曇雪
通常の登校期間中、最後の週明け。 * ( 2025/3/17 7:46 ) * この二日後の水曜は、学年修了式の日ではありましたが、 * 朝から雷鳴、小雨に曇天、昼に舞い散る雪が数センチ積るも、 そのあと晴れて...

- #社会
- #水越 卓治
2025/03/14
卓807 名残りの春
* 木曜は、さほど冷えない朝でした。 * ( 2025/3/13 7:51 河津桜の色彩に、通るたび足を止めがち。 ) * 先週土曜日の、会食(毎日の全校給食)。 6年生(高三)が卒業して早1週間。 * ( 202...

- #社会
- #水越 卓治
2025/03/07
卓806 三月吉日
今週は、多少雪が舞い散りましたが、 * ( 2025/3/3 13:12 ) * 晴れの日の陽光は確実に春色を帯びてきました。 ( 2025/3/7 15:44 ) * ( 2025/3/6 14:52 高1・総合的な探究の時間...

- #社会
- #水越 卓治
2025/02/28
卓805 最後の問題
春の足音が。 * ( 2025/2/21 11:47 ) * ここで、第1問。 * * なかなか難しい。 * では第2問。 * * 第3問 * * 第4問 * * いったん、答え合わせです。 第1問は、...

- #社会
- #水越 卓治
2025/02/21
卓804 野のまつり
学校4階・地理部屋前から臨む東北東の田園の景。 夏空つづく半年ほど前、そして…、 * ( 2024/9/6 12:04 ) * 冬を迎えたふた月ほど前。 何度となく「東アジアの最東端」とご紹介してきた景観です...

- #社会
- #水越 卓治
2025/02/14
卓803 別れて散るとも
本校では毎日12:40~13:00に、全校生徒が食堂に集まって 給食をとっていますが(「会食」とよんでいます)、 * ( 2025/1/31 12:44 配膳中の4年生(高一)。) * 13:00の、全体で「ごちそうさま...

- #社会
- #水越 卓治
2025/02/07
卓802 気温の日較差の、年間傾向
この時季、午後4時を過ぎると、気温が急激に下がるのを感じます。 ( 2025/2.4 16:26 気温が急に下がり始める午後4時過ぎ。取手市・井野。本校にも来るヤクルトさんの営業所(スクーターがズラリ)が角にあ...

- #社会
- #水越 卓治
2025/01/31
卓801 精 々
大学時代の友人知人先輩後輩とも連絡を交わしたりしますが、 高校時代の場合と違うのは、 出身地が全国各地や国外にわたる、という点でしょうか。 中学・高校時代の友人知人の出身地は半径数十km圏内、 小...