

記事一覧

- #社会
- #水越 卓治
2023/03/17
卓703 パイが好きです
これはまさかの夜桜か。 * ( 2023/3/16 18:20 もうすぐ18:30の終バス目指して生徒が校舎から走り出てくる前の、静寂。 ) * と思いきや、 昼間の可憐さとは趣きの異なる、辛夷(こぶし)の輝き。 ...

- #社会
- #水越 卓治
2023/03/10
卓702 さらば真冬日
ここ数日で気温も上がり…、 * ( 2023/3/10 15:53 ) 厚着せずに出歩ける日和が例年よりも早く始まったようです。 * ( 2023/3/7 15:43 東北東・牛久大仏方向に広がる、小貝川や牛久沼のほとりの...

- #社会
- #水越 卓治
2023/03/03
卓701 泡立つ季節
木曜日、34期生が来ました。 大学4年生。 ( 2023/3/2 16:12 職員室・学び合いスペースにて。学年主任だった酒井先生と。就職内定先は、AD、物流、金融と様々。奥に見えるのは6つ年下の4年生。 ) ...

- #社会
- #水越 卓治
2023/02/24
卓700 久々に河川敷へ
久々に、河川敷へ。 * ( 2023/2/23 15:02 ) * これがよくよく見ると、 * 22年前に貼られたとおぼしき「国土交通省」の下に、 「建設省」の3文字がおぼろげに見え隠れのする…。 昭和・平成の...

- #社会
- #水越 卓治
2023/02/17
卓699 また会う日まで
お昼に市役所へ。 ( 2023/2/17 11:51 ) 市民課の待合は結構混んでいまして、 マイナカードの発行がらみでお越しの方が9割超かと。 ( 2023/2/17 11:59 私はきょうは、マイナにあらず。 ) ...

- #社会
- #水越 卓治
2023/02/10
卓698 自分の時代は
本日夕方、雨は本降りで。 * ( 2023/2/10 17:31 ) じつはきょうは関東に大雪が心配されておりました。 学校は、1~6校時、時間割通りにオンライン授業でしたが、 研鑚日だった私は、持ち授業も...

- #社会
- #水越 卓治
2023/02/03
卓697 活力第一
午後4時過ぎの南南西。 * ( 2023/1/18 16:04 3階から臨む、取手駅方面の遠景。今年の恵方と厳密には一致しません。 ) 半月ほど前の景観ですが、少しずつ日の入りも延び、 朝は厳寒とはいえ、...

- #水越 卓治
- #社会
2023/01/27
卓696 通じて得るもの
晩秋の午前中など、気温の低下を実感し始める時季ですと、 地理室に入ってくる生徒たちが開口一番で発する言葉が定番で 「寒い」「寒い」(随分前から暖房入れててもです)だったり するものですから(駄作...

- #社会
- #水越 卓治
2023/01/20
卓695 本気にならねば
( 2023/1/17 16:38 取手市 国道6号上り・白山前交差点 ) 夕刻4時半には真っ暗になっていた時季から、はやひと月ほど。 * ( 2023/1/19 5:51 本校の一般入試Ⅱの日の早暁 ) * 各地で...

- #社会
- #水越 卓治
2023/01/13
卓694 あげ☆あげ
例年より2日遅れで3学期が始まりました。 受験生のみなさんも、コンディション維持の日々です。 * ( 2023/1/10 8:49 始業式の冒頭、学園歌斉唱。 ) 3年前以来行われてこなかった 学園歌(≒校...

- #社会
- #水越 卓治
2023/01/06
卓693 見頃 食べ頃
中規模な都市を訪れた際、一息以上の時間があれば、 その都市のルーツを感じられる一角に出向き、 見歩くことがわりとあります。 ( 2022/12/31 11:02 ) 小田原市(神奈川県)といえば、 関東で屈指...

- #社会
- #水越 卓治
2022/12/30
卓692 今年の汚れ 今年のうちに
年末のお掃除は順調に進めていらっしゃいますか。 ( ▼ 2022/12/19 10:36 今回のお当番さんは、12/19の大掃除で、4室分のゴミ箱とボード消しスポンジを全部洗浄してくれました。翌日まで日干し。 ) ...