• 学校案内
  • 学科・コース
  • 学校生活
  • 進路
  • 入試情報
menu close

TORIBLO

  • #新 取手聖徳STYLE。
  • #進路探究
  • #中学
  • #高校

2019/04/13

取手聖徳女子中高の社会科の授業はここがすごい!

社会の授業です。生徒たちの活発な発言,授業への姿勢などご覧いただければと思います。

  • #新 取手聖徳STYLE。
  • #School Life
  • #中学
  • #高校

2019/04/09

SEITOKU Freshmen’s Camp 第2日目

 SFC 日目、筑波山のハイキングの後のプログラムでしたが、皆元気に取り組んでいました。  後藤4学年主任の構成的エンカウンターのワークショップの時間。テーマは人間関係の構築でした。 ...

  • #新 取手聖徳STYLE。
  • #School Life
  • #中学
  • #高校

2019/04/08

SEITOKU Freshman’s Camp 第1日目

新入生たちは,4月8日(月)より2泊3日で,[ SEITOKU Freshmen's Camp(略称 SFC) ]に出かけています。例年,長野県佐久市にある「聖徳学園セミナーハウス かすがの森」で実施していたSFCですが,今年か...

  • #School Event
  • #中学
  • #高校

2019/04/06

2019年度 第1学期 始業式

2019年4月6日(土)2019年度第1学期始業式を行いました。 離着任式。 姉妹校の秋山校より異動された市川先生より。「2年ぶりに戻ってきました。」ほっとするとのコメントをいただきました。 新人教...

  • #School Life
  • #中学
  • #高校

2019/04/05

2019年4月 会食のしおり

会食のしおり4月【pdfはこちらからご覧いただけます】

  • #School Life
  • #School Event
  • #取手聖徳放送局
  • #新 取手聖徳STYLE。
  • #中学
  • #高校

2019/03/26

微笑みの国から ~ ラオス人民民主共和国の高校生・大学生を迎えて ~ JICE・JENESYS2018招へいプログラム

3月22日(金)ラオス人民民主共和国からの高校生 10名・大学生 11名をお迎えして,交流会を実施しました。これは,JICE(一般財団法人 日本国際協力センター)JENESYS2018 招へいプログラム の一環によるものです...

  • #School Life
  • #中学
  • #高校

2019/03/22

10人の中から生き残る4名を選ぶ究極の選択

高校1年生の授業です。 ディベートの形式について学びました。 ディベートにより多角的にものごとを判断する力を育みます。

  • #取手聖徳放送局
  • #中学
  • #高校

2019/03/22

[ 第30回 吹奏楽部定期演奏会 ]を開催しました!

2019年3月21日(木・祝),牛久市中央生涯学習センター文化ホール 満席のお客さまをお迎えし,[ 聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校 吹奏楽部 第30回 定期演奏会 ]を開催しました。 この演奏会を...

  • #School Event
  • #中学
  • #高校

2019/03/19

全校リクリエーション大会

中学1年生から高校2年生までの全校生徒が縦割りの斑で親睦を深めました。 学年の枠を超えた新しい人間関係が築け,今後の学校生活にも生きてくると思います。    

  • #School Life
  • #中学
  • #高校

2019/03/19

ソフトバンク・こども国連ワークショップ ソフトバンクのみらい会議で商品企画をしました

現在,多くの企業がSDGsにかんするCSR,CSV活動やマーケティングの一環として,社会人・学生を対象にしたワークショップを実施しています。今回は,ソフトバンクのCSV活動とマーケティングの一環と...

  • #新 取手聖徳STYLE。
  • #School Event
  • #取手聖徳放送局
  • #中学
  • #高校

2019/03/19

演劇研究部卒業公演のお知らせ

3月23日(土)14:00より本校第一体育室にて,演劇研究部卒業公演ミュージカル『big』を上演いたします。 今春,取手聖徳を巣立つ卒業生たちの最後の舞台! 在校生と力を合わせて創るミュージカルです。年度末...

  • #School Event
  • #中学
  • #高校

2019/03/17

新入生登校日を実施しました

3月17日(日)新入生登校日を実施しました。 新入生の皆さま4月にお会いできることを楽しみにしています。